見出し画像

メンバー自己紹介#11|コモモさん(高校2年生)

Inspire Highには全国各地、さらには世界各地から個性豊かなメンバーが参加してくれています。noteでは定期的にそんなメンバーたちをご紹介していきたいと思います!

今回のメンバーはイベントの企画なども積極的に行なっているコモモさん。Inspire Highがきっかけで設立された学生団体「imI-イムアイ-」のメンバーとしても活躍中です!

―まずは自己紹介をお願いします。

埼玉生まれ埼玉育ちの高校2年生コモモです!
普段は学校の課題に追われながら、フラメンコの教室に通ったり、Inspire Highをきっかけに昨年立ち上げた団体imI-イムアイ-”の活動、その他イベント企画などをしています。
中学一年生の頃から興味を持っていたジェンダーや性に関するトピックに対して凄く熱意を持っていて、それを中心に日々活動しています!
大金稼ぐ真面目なギャル志望だけど、今は見習いです(笑)

ココモさんは、フェミニズムに共感して活動する
学生団体imI-イムアイ-メンバーとして活躍している。

―Inspire Highとはどうやって出会いましたか?

ジェンダーにまつわるセッションに参加したことがきっかけです。
フェミニストやジェンダーニュートラルに興味があって参加しました。最初は他のいろんなオンラインイベントに参加するのと同じような気持ちで覗いてみました。
そしたらまさかの相互型イベントで、直接ゲストから意見にフィードバックがもらえる。普段ではありえないような近い距離感でゲストの話を聞けて、自分でもたくさん考えないといけない、その過程で色んな新しい扉が開く感覚があって、他の講義型イベントは確実に違う体験ができるなと感じました!

―印象的だったセッション・アウトプットは何ですか?

※Inspire Highのセッションでは必ず「アウトプット」のパートがあり、メンバー自ら考え、自身の考えを表現します。

ミュージシャン野田洋次郎と考える「自分ってなんだろう?」セッションの「自分で自分のことを語ってみる」というアウトプットです!

ミュージシャン野田洋次郎と考える「自分ってなんだろう?」

何よりも野田さんにフィードバックをいただけたことが印象的だったこと、それから自分の楽観的だったり、客観視する感覚に気づけたことや、それを“才能”と言ってくださったことが印象的でした。

コモモさんのアウトプット。
自分のことを友達のように紹介する文章を考えた

―Inspire Highがきっかけで変わったこと、やってみたことはありますか?

今の私の学生団体や諸々の活動は全てInspire Highがきっかけと言っても過言ではありません!
Inspire Highのセッションを通して、今の学生団体を立ち上げたもう一人のメンバーのしおりちゃんと出会い、意気投合したことが全ての始まりでした。
これからもずっと活動を大きく広げて、Inspire Highのように、たくさんの人のマインドを変えられるような団体にしていきたいです!

―これからやってみたいことは何ですか?

直近のことで言うと、大学受験があります。海外大学で、自分の好きなことを突き詰めながら、私だからこそできることを探っていきたいです。
個人的なことだと、タトゥーを入れてみたいのと、ポールダンスをやってみたいです!
服やメイク、髪色などの見た目で自己表現をすることが好きなので、タトゥーもその一部にしたいです。
ポールダンスは永遠の憧れです。フラメンコを習っているんですけど、そこにはないセクシーさだったり、高いヒール等の衣装がホントにかっこよくて、いつか絶対やってみたいことの一つです。

画像3

本:『Because I am a Girl――わたしは女の子だから』『男も女もみんなフェミニストでなきゃ』『ウチら棺桶まで永遠のランウェイ』『シャネル哲学: ココ・シャネルという生き方

コモモさんがInspirationを受けた本、
「Because I am a Girl――わたしは女の子だから」

記事:私がフェミニストになった理由

映画:「Chalie’s angels」「Oceans8」「mean girl

映像:

  • VOGUE channel “Extreme beauty” “Beauty secret” 体型にコンプレックスを抱える女性のランジェリー撮影に密着。VOGUE JAPAN

  • 「キコキカク」 Amazon Prime video

人物:水原希子さん、ちゃんみな、あっこゴリラさん、ココシャネル、みたらし加奈さん、疋田まりさん

自分の好きなことや、社会問題に取り組みながらも、しっかりお金を稼いでいる姿を見て、自分もそうなりたいと思えました!
好きなものを好きということ、自分を発信して誰かを応援したり励ますことが凄くステキな世界だということを見せてくれたコンテンツたちです!!

***

コモモさん、ありがとうございました!
imIの活動やイベントの企画など、今後の活動も楽しみです!!

(インターン・根上)



この記事が参加している募集