
メンバー自己紹介#07|たいやきさん
Inspire Highには全国各地、さらには世界各地から個性豊かなメンバーが参加してくれています。noteでは定期的にそんなメンバーたちをご紹介していきたいと思います!
今回のメンバーはたいやきさん。イベントの企画運営なども行なっているとてもアクティブなメンバーです。
―まずは自己紹介をお願いします。
大阪在住のたいやきです!
僕は他人が考えてるいること、他人の信条などに興味があってInspire Highに参加しました。色々な人の意見を聞くことが好きです。
―Inspire Highとはどうやって出会いましたか?
Inspire Highとの出会いは、オードリー・タンさんについて調べている時にたまたま見つけました。
―これまでで印象的なセッションは何でしたか?
広場恐怖症の写真家ジャッキー・ケニーさんのセッションです。その中の「完璧な人生を求めなくていい、挑戦を祝福できるような人生を歩んでください」という言葉が印象に残っています。今もまだそうなんですが完璧を求めすぎている自分に一番響きました。
しかし、それは人生に妥協ということでは??そもそも妥協ってダメなのか?ということを自問自答したり深く考えさせられました。
ジャッキーさんの回の予告動画
―Inspire Highがきっかけで変わったこと、やってみたことはありますか?
コミュニティの中で、参加して自分に変化したことはやはり多角的な視点を持てるようになりました。
というのも、いままで自分で考えに考えた末に導き出した答えを自分の中で正しいと信じていたのですが、それを相手に伝えると全くの別の視点から、、、ということが多々あり、インスパイアされました。
―これからやってみたいことは何ですか?
これから実践したいことは海外に行くこと、そしてInspire Highの中にあるクラブアクティビティというもので活発に活動することです。10代の皆さんは是非入ってくださいね。興味深いのがあるはずです^^
毎月イベントや定例ミーティングを開催している
Inspire High Member’s Club
僕がインスパイアを受けたものは、やはりサスペンス系の漫画です。
作者が漫画を通して伝えたいことによく考えさせられます。同じ漫画を読んで考えを持ってる人と語り合うことをいつかしたいと思っています。
***
たいやきさん、ありがとうございました!
今後も楽しみながら、クラブアクティビティなどを盛り上げていっていただけると嬉しいです!!
(インターン・根上)