![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129121163/rectangle_large_type_2_fe31ce4a2c2729c70652f10eab867f50.jpeg?width=1200)
PowerBI②ーデータの読み込み
作成に関しては、PowerBI①の記事で簡単に説明をしているが
総務省の人口統計をPower BIに読み込み、簡単なビジュアルを
作ってみた。https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2022np/index.html
データは上記のリンクより、拝借したものとなる。
PowerBI①の記事でご紹介したように、簡単にデータを形成したのち
ExcelデータをPower BIに吸い込んでいく。
吸い込んだデータを、好きなビジュアルを選び可視化していく。
という簡単な流れで、動画にまとめてみた。
Power BIは使えても、Youtubeを含め動画は初めての作成となり
お見苦しい点、および簡単といいながら少し長い動画となってしまったが
Power BIを始めるにあたり、ひとまず動作確認をするにはこんな感じ
という動画となる。
上記、Youtubeで作ったPower BIのビジュアルは下記のリンクにて
動作確認も可能となるため、まるっきりPowerBIに触ったことがない方は
ぜひ一度、リンクを開いて触ってみてほしい。