2年目、気持ち新たに - BEAU LABO 第11期 スタッフ紹介 vol.02 菅 新汰 - Inside BEAU Op.168
初めての方ははじめまして
そうじゃない方はこんにちは
あらたです🥰
この挨拶をするのも5回目になりました
BEAU LABOに関わらせてもらって今期でついに2年目です
今期もこの環境に残れることに感謝だなぁ😊
新しいフェーズへ
7,8,9,10期とディレクターを経験させてもらいました
その中で国際問題ラボが2回、教育ラボが2回とありがたいことに自分の興味領域に近い分野で活動してきました
そして実はディレクターをさせて頂く傍ら、9,10期はマネージングディレクターのグループリーダー(所謂ディレクターさん達のディレクター)としても活動していました
ですが今期からラボは持たず、グループリーダーのみの立場で活動することに決めました
そのため今期は、ディレクターさん達が不自由なく活動できるような環境を整えたり、密に寄り添ってモヤモヤを解消できるように立ち回ります!
でも元々は…
今期はマネージングディレクターのみで活動する!と決意した私ですが、元々は10期でBEAU LABOを卒業しようと考えていました
ですが、ディレクターじゃなくてグループリーダーに専念しようという風な考えになりました
ディレクターという役割は後輩や同級生達に譲り、新しい人達が1人でも多くBEAU LABOに関わってくれるという思いがありました
また、私は2期マネージングディレクターとしても活動してきましたが、やりきったかと言われるとそんなことはありませんでした
あの時こういうことが出来たんじゃないか、もっと親身に寄り添うべきだったのではないか
その思いがあったからこそ今期はそれがないような向き合い方をして、ディレクターたちの円滑な進行のサポートをしていこうと考えました
こんなふうに考えて結局卒業しないことに決めました
多分僕はBEAU LABOから離れたくないだけなのかもしれません
あまりに居心地がいいからこそ離れたくないと思っていて、残るための理由を探していた自分もいる気がする
それでも毎期やりたいことはきちんとあるのでまぁいっか
さぁ今期は
冒頭にも書きましたが今期はディレクターさん達のモヤモヤが爆発する前に話を聞いて解消したり、ディレクターさん達のこれあったらいいなを形にすることが出来たらなぁと思います
やっぱり現場で見えていることと僕から見えていることは違います
だからこそ僕はみんなの声に耳を傾けたいなと思います
これは高校生からの場合もおなじ。僕の方に来た声を拾っていけたらいいなぁと考えております
また、僕の中ではBEAU LABOの中のラボを超えたイベントなどが出来たらいいなと考えています
違う興味を持った同年代の人と出会うことで高校生たちがどう変わっていくのか非常に興味があります
そのためそういった場を設けて行ければなぁと思います
終わりに
探究、というか教育は1つの正解がなくて自由だからこそ、みんなの意見や考えを僕は大切にしたいです
頭ごなしに否定をするのではなく受け止めて話を聞く
そういった基本的なことを改めて大切にしたいです
僕にとっての教育は一方的に教わることではなく、共に学ぶことです
いわゆる共育というような感じかな
BEAU LABOで言うと高校生とディレクターと提携先の方と共に学ぶものだというふうに考えているので、みんなフラットに学べるといいなと思います
まとまらなくなってきました
とりあえず、老若男女立場関係なくみんな平等に学ぶことが出来たらなと思います
いわゆる先生のような人も、一方的に上から教えるのではなくてみんなが学ぶという意識を持つ
これが大切なんじゃないかなと
探究などの教育はこれをすればいいという正解がないからこそ面白いです
僕の教育像というのをこれからここのBEAU LABOでさらにブラッシュアップしていけたらなと思います
さぁ、今期も楽しんでいこう
ここまで読んでくださりありがとうございました
多分過去一まとまりのないnoteでしたが、ここまで読んでくださった方がいたら幸いです。