見出し画像

2ヶ月毎日投稿をして"見えてきた事"

正確には昨日が2ヶ月経った日だったけど、
気分的にいい事が書けそうじゃなかったので、
今日に持ち越し。

今日は気分がとても良いです。

とあるビッグイベントに向けて
色々やってたら、
その日が楽しみになって、
僕も頑張ろ、そんな気分になってます。

毎日投稿をスタートしてから
2ヶ月が経過。
63つの記事を書いた。

"間違いなく最長"

これまで、何かトライしようと思って
続けて見たものの、
2ヶ月毎日続けたことはなかった。

けど、一旦2ヶ月続けられた。
内容は一旦置いといて、
続けられたことに意味があるような気がする。

"さぁ、見えてきた事とは"

やっぱり、
何かをすれば何か起きる。
何か動けば動きが出る。

今月も変化があった。

残念ではあるが、
"自分"に変化があったと大きな声で言えない。
全く成長してないとも思わないけど、
力不足、勉強不足を感じる日がほとんどだった。
落ち込んだ日は泣きかけた。

期待してた9月とはかけ離れてしまった。

じゃあ、何が見えてきたか?

"これから先、頼り続ける人"

である。

自分でも珍しいなと思うけど、
周りの人のことを書いてみようと思う。
これが事実だから。

詳しく話す。

当初より毎日投稿の認知は高くなったと思う。
60数日続けてたら嫌でも目に入ってくる。

"多分、これからも連絡するだろうな"

こう思わせてくれた人は、
毎日更新を肯定してくれる人達。

何も、欲しがってるわけじゃない。
(これは本当)

中には、鼻で笑ってる人もいた。
多分、大事なことは助けを求めないと思う。
(いい意味で)

もちろん僕の取り組みに
足りてない部分があって、
バカにされてるのは分かっている。

けど、目をそこにはあまり向けてない。
多くの人に届けたいとは思っているけど、
全員に影響を与えることは無理だから。

"これから先、頼り続ける人"

いつも見てるで!
俺もなんかやってみるわ!
困ってたらなんでも言ってこいよ!

欲しがってるわけじゃない。
(2回目)

たくさんの人に支えられて、今生きてるけど、
支えられるにも濃淡があるのは知っている。

数年に1回会う人と
毎日会う人では、
仮に支えられる事に質量があるなら
後者の方が重たい。

ここで言うと、
リアクションをくれる人
まだ影響を与えられていない人

今現在の生活においては
前者の方々に多く支えられて生きている。

"note毎日更新は、一つの物差しになる"

誰に対して、影響を与えられているか
誰にいつも支えられているのか

これが少しずつ、見えてきた気がする。

何度もいうが、欲しがってる訳では一切無い。

けど、これが見えてきた事で、
毎日投稿のモチベに変化が起きている。

"そんな人たちを好きになった"

性格上、
自分のためだけに頑張ることは絶対に無理。
(いい人アピールじゃない。事実)

読んでくれる人達のために頑張ろう。
と、
せめてもの還元じゃないけど、
1mmでもあなたのためになったら嬉しい。

その人が困っていたらすぐに助けるし、
僕ができることならなんでもしたいと思える。

"これからは、そんな人が増えたら嬉しい"

これはこれからの意気込みになる。

好き勝手、自分で始めたことなので、
今のところ僕の取り組みに興味がない人に対し、
批判的な意見を持っている訳ではない。

その人たちにとって、
今、力になれていないだけである。

"必要な時に必要なことと出会う"

これはいつでも心の中にある。

僕という、小さい力でも、
まだ出会っていない(気づいていない)方々が
必要とする時が来るかもしれない。

逆も然りだ。

僕にとって
まだ出会っていない(気づいていない)方々の
お力を必要とする時が必ず来る。

掴みに行くこともそうだけど
偶然のきっかけで、出会う事となる。

そのきっかけが
僕の"note更新"になるかもしれない。

あなたにとっても、僕にとっても、

読んでくれて少しでも元気が出たら嬉しいし、
読んでくれて何か反応をくれたら僕は嬉しい、

大きな力にはなれないのは認めてる。
けど、ちょっとだけでも影響があれば嬉しい。
ちょろい僕はすぐ嬉しくなるけどね。

というのが2ヶ月経った所の
note更新に対する想い。

面白いように当初からかなり変わってます。
変わってる?というか
そういう見方を出来るようになった
ということかもですね。

まだまだまだ未熟です。
成果が出ない日々を過ごしてる。もがいている。
けど、いつか出来るって信じている。

"まだ、24歳"

出来ないって早く認め、
周りの人の力を借りて
成長していく。

自分であれこれしようと思わない。

行き詰まった時は、
ちゃんと止まって深呼吸して
周りを見渡す。

きっと出来る。



いいなと思ったら応援しよう!