見出し画像

努力の先にあるのは「成功」ではなく「成長」!

やっと冬らしくなってきて、
イルミネーションが街を彩り始めたこの時期になると
今年最後の仕事の締めくくりという雰囲気が職場に漂い、
そして、クリスマスが来て、2024年の終わりをすごく意識する時期。

今年の実りを期待したいところ!

だけどやっぱりうまくいくこともあれば、そうでないこともあります。
そんな中不平の一つも言いたくなる気持ちもわからなくもありません。

「努力したのに無駄だった」とか
「頑張ってめちゃくちゃ時間もお金もかけてやったのに結果が出なかった。」

ということはありませんか?

ここ最近、資格試験、昇格試験、起業、また、事業の成長のために
頑張って取り組んでいた人から

「やって損した」
「努力したのに無駄だったな」


というようなことを聞きました。

確かに一生懸命取り組んだにも関わらず、結果が出なければ
残念に思うし、自信をなくしてしまうこともあるし、凹むこともありますよね。
それは無理もないことでしょう。

でも、努力したことが本当に無駄になったのでしょうか?

わたしはそう思いません。

あなたが懸命に何かを成し遂げたくて、努力して行動したことは、
これからの経験の中で活かされますし、その中で学んだことは確実にあなたの身になっているし、知識にもなっているし、
何よりも、次へ活かすならば一歩成功へ近づいていきます

「努力をして手に入るものは成功」

と思っている方が意外と多いのですが
努力したからって「成功」するとは限りません。

今までたくさんのチャレンジしてきた方は、
よくわかるのではないでしょうか?

実は

努力で手に入るのは成功ではなくて成長!

努力をして成功するというのは
「運」や「才能」「その時の環境や社会情勢」

ということが多いにあるけれど

成長をするというのは自身の選択で、
努力すれば、必ず、以前の自分からは「成長」します。

今まで、たくさんの人を見てきましたが
成長がないのにいきなり成功する…
なんていう話は、とても稀(まれ)なケース
(確に才能もセンスもあって、
人や時代が味方したケースもあるでしょう!)

まずは、努力した自分を褒めてあげませんか?
努力した時間も労力も
必ずあなた自身の役に立っていると信じましょう!

”人は成長することによって、
成功する可能性が高まっていくし
成長し続けることこそが成功へ近づくための道。”

努力しているあなたの先にあるのは
まず、成長でしょう。


成果を出し、目標に達し、そして、成功をさせたいですよね。

成功は目指していきましょう!


最後に…いくつになっても
成長し続ける人生は楽しいものです

年齢を重ねても
そんな人生を日々歩んでいく自分でありたいですね✨

皆さん、 一諸に積み重ねていきましょう!

↑   くさらなかったわたしも褒めてあげたい。笑

いいなと思ったら応援しよう!