
㉒【オープンまであと7日】こけら落とし配信の企画を練る
いよいよオープン日が決まりました。2月12日です。
そして、いつもお世話になっている浜田さんのご提案でオープン前日の2月11日、こけら落とし配信をさせていただくことになりました。
14時から16時で、Facebookライブにて配信予定です。
元々イメージしていなかったので、急遽今日、企画を練りました。それを共有します。
1.ご挨拶
まずはご挨拶をいたします。その後、式次第みたいなものを発表するので、オーソドックスなこんなレイアウトで配信するかとおもいます。
セミナーなどでおなじみのこの感じね
ここでの見どころは、配信のスムーズさでしょうか。私の話の内容はどうでもよいので、光回線と最新PC、業務用カメラの性能を発揮して、まずはライブでも十分いい感じに配信できるぞ、ということをチェック頂ければと思います。(と振っておいて当日不具合で止まったりするオチの可能性あり)
2.バーチャル内覧会
そのあと、改めてスタジオの中を見ていただきたいと思います。設備などもご紹介します。
現場レポーターのように歩きながら実況の想定
3.こけら落とし講座
そして講座制作スタジオらしく、セミナー配信をいたします。テーマですが、あまり堅苦しいのもなんですので、みんな大好きファ〇コンのスーパー〇〇オを題材にやってみようとおもっています。
なお、実況プレイではなく、あくまでセミナー配信です。
たぶん世界初の試みになると思います
4.料金プランと予約方法の発表
そして料金プランと予約方法を発表します。この配信をみてくださった方に向けてのキャンペーンもできればと思っています。そしてこの日までに予約ができるサイトを整備したいとおもっております。
5.質疑応答
最後に質疑応答やご要望を伺う時間も設けています。
ということで、2月11日14時から16時、お家でヒマだ、という方は、左耳でクラブハウスを聴きながら右耳でこちらの視聴をしていただけますと幸甚です。
ちなみに先日、このような投稿をしたところ、
多くの方がシェアしていただいたりお声がけをくださったりして、非常に助かっております。
今日は、こんなものをいただいてまいりました。
おしゃれ机
おあつらえ向きの椅子
立派なレーザープリンター
ということで設備面もだいぶ整ってきました!
お披露目が楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
