
⑲【オープン準備Ⅱ】ロボット型掃除機に名前を付けさせられた(恥)
みなさまこんばんは。井上です。
今日はオープン準備2日目。主に細かな備品を組み立てたり、照明を取り付けたりと作業を進めていきました。
メイントピックはライブ配信&編集用PCとロボット型掃除機。
PCはプロの方に相談し、ドスパラというショップのオリジナルPCをチョイス。
お買い得。オプションをわんさか盛ったら結局20万超えたけど・・・
そしてこの謎の装置も買うように申し受けました。
なにやらライブ配信するのに必要らしい。7万くらいするぞ!!
で、PCに買った謎の装置を組み込みます。苦手!
開けて、
差す!(ここでいいのかめちゃくちゃ不安)
で、完成。無事動きました!
有線LANでネットも快適!
で、ロボット型掃除機です。
彼は、ルンバ君ではありません。ディーボット君といいます。
お安めでございまして、それなのに水拭きもやってくれるというのがポイントで購入しました。
価格コムとかのレビューもなかなか良くて、いい感じ。
これからの時代、運営をなるべく無人化しないとね。
で、充電を完了し、アプリと接続。
いざお掃除開始!とボタンを押したら・・・・
え!?名前を付けろだと!?
全然心の準備ができてないんだけど!?
えっとー、えっとー。
インスピレーションよ、我に名前を降ろしたまえ!!!!!
えい!
え?アニキ?
どこの泉からそんなワードが出たんだろ。。。
でも出たんだから仕方がない。。
アニキ、よろしくお願いしゃす!(舎弟)
爆走するアニキ
部屋中を掃除して疲れ果てたアニキ(自宅からアプリで確認)
掃除したルートを示してくれていますが、キッチンもメイクルームも、くまなく清掃してくれている様子がわかります。アニキすごい!
ということで、日々色々と準備を進めています。
p.s.いよいよ金欠になり、椅子や机やキャビネットなどのオフィス家具について購入ができない状態に陥りましたが、Facebookでその旨伝えたところ何人もの方からご支援の声をかけていただきました。本当にありがたいです。
スタジオオープンってめちゃくちゃお金かかりますね。。。
(お金の使いどころが間違っているのかもしれない)
いいなと思ったら応援しよう!
