![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20736987/rectangle_large_type_2_c646081b44d4b2628fa2c7eec1eaff33.jpg?width=1200)
【学校休業】オンライン登壇・尊敬するあの方からフォローが... #コロナ連休12日目
おはようございます。ようかんです(@inoue2002)です。
もう12日目の朝を迎えましたね。もちろんまだ1日も休まず書き続けていますよ!最近僕の頭をよぎるのは
「やべぇ。もうすぐコロナ休み終るじゃん。」
これは末期ですね。毎日朝の3時くらいまでやること詰め込みまくっているのでこれ以上充実させるのは難しいくらいですが、まだまだやれることはあると思うのでやっていきたいところです。
今日はこの後、ミーティング→友達と運動→先輩と運動→ミーティング→イベント参加 みたいな予定が1日に入っていいるので軽く仕上げて、明日のnoteに備えたいなと考えているので、割と昨日1日でなにがあったかをまとめるnoteになるかと思います。よければ見てやってください!
スキやフォロー、過去にも面白い記事書いているのでぜひそちらも!
まずはお決まり、昨日の反響から!
【昨日の反響】
この高校生へのアンケートの取り方は賢いと思った。 https://t.co/xr9re6rg2v
— 𝚃𝚘𝚖𝚘𝚑𝚒𝚛𝚘 𝙽𝚘𝚣𝚊𝚔𝚒 ☯ (@nztm_tw) March 10, 2020
趣味でLINEBotを開発し、毎日note(ブログ)で日常のアウトプットとして投稿しているヨウカン君です!
— ワンゼロ FC Kyoto《公式》 (@onezerofckyoto) March 10, 2020
ブログでは、LINEBotの作り方や、初めてオンラインで登壇した時の感想など、1日の体験をたくさん語ってくれてます!
同じ高校生にとっては勉強になるのでは??#ワンゼロkyoto https://t.co/KdLyOr5eOZ
面白い!😆高校生ひと学年150名にダイレクトマーケティングかけたい企業のマーケ担当の方の意見が聞きたいところ!
— 長澤こう|#Zoom解放 (@kou7251) March 10, 2020
【学校休業】アンケートで分かった意外な結果。#コロナ連休11日目|ようかん@note毎日投稿する高校生 @inoue2002 #note #リモートオフィス https://t.co/IzIIjOpSXT
最近の若者ときたら…未知な部分もあるが意外におっさんと同じツールを使っていた。
— Logan👐手洗い (@wolverinetw) March 10, 2020
俯瞰からの、更に見える化はイイね!
【学校休業】15問アンケートで分かった意外な結果。#コロナ連休11日目|ようかん@note毎日投稿する高校生 @inoue2002 #note #リモートオフィス https://t.co/RGWaOeL4ER
【またまたオンライン登壇してきた】
コロナ連休7日目のnoteに僕が人生初のオンライン登壇をしてきたのですが、それに引き続きという感じです。
今回参加したイベントは↓
はい。日本で初開催されたIFTTTのユーザーグループイベントはなんと60名の応募がありました!なんて大人気なの。。
とりあえず登壇資料をぜひ見てやってください
はい。IFTTTっていうのを使うと特にプログラミングをしなくても、既存のソーシャルメディアやプラットフォームを気軽に連携できるサービスなんですよ。これを僕は中3の頃から愛してたよ〜みたいなことか話しました。そしてそこから僕の2年くらい使っているアプレットを3つほどご紹介
僕の発表中のツイート並べます
ようかん君の発表です! #jiftttug pic.twitter.com/eBtPIJ9ssY
— がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert (@gaomar) March 10, 2020
ようかん君の発表です! #jiftttug pic.twitter.com/eBtPIJ9ssY
— がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert (@gaomar) March 10, 2020
現役高校生がLTしてます!
— ゆっきa.k.a青髪@イベント動画投稿してる人 (@yucky_sun) March 10, 2020
#jiftttug
コロナ休みを有効活用してる高校生の鑑#jiftttug
— K.Miura (@k_miura_io) March 10, 2020
そもそも↑のようなお方々にツイートしてもらえるのが夢のよう
高校生もLTかー、凄い!#jiftttug
— Logan👐手洗い (@wolverinetw) March 10, 2020
GPSとLINEの連携をIFTTTで! #jiftttug pic.twitter.com/u8k3Z34vpD
— がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert (@gaomar) March 10, 2020
ようかん君の使い方、いいなぁ。#jiftttug
— YS FT (@YSFT_KOBE) March 10, 2020
2年間の運用が素晴らしい活用! #jiftttug pic.twitter.com/diUgvSQ63I
— がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert (@gaomar) March 10, 2020
高2とは思えないほどスゴいな#JIFTTTUG
— たけだつかさ@芝右衛門狸P (@sd155jb) March 10, 2020
今回のイベントはCommentScreenを通してコメントくださる方が多かったのでツイートは少なめですが、いい感じにアウトプットしてくださっててまとめを書くのが楽しい。
本日の登壇資料です!中3でIFTTTに出会い、もう2年以上!愛で言えばなかなか負けないっす!@yucky_sun さん、僕の一言に乗っかり、@gaomar さんもイベント開催まで持って行ってくださいりありがとうございました!イベントの運営裏側も学べてやっぱり最高です! #jiftttughttps://t.co/Zr2q67feU9
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
もとはと言えばイベント作ろっかなー的なツイートに僕が興味あります!って乗っかったのが最初だったので色々と感謝が積もるばかりです。
資料みました!衝撃!
— tori@背番号1 (@tori_hero01) March 10, 2020
レベル高すぎ勉強せねば。 https://t.co/avMu49vffS
イベント中に行われたIFTTTについての理解度調査
zoomにこの機能があるのは知りませんでした
Zoomにクイック投票機能!?#jiftttug pic.twitter.com/LN1QMnPbu2
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
アンケート結果 #jiftttug pic.twitter.com/0ZCeC6lRpG
— がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert (@gaomar) March 10, 2020
割と使ったことがある人よりも知ってるだけぐらいの人が多かったので僕的には発表した内容は成功だったのかなと思っています。
正直、中3の僕が思いつくようなレベルの活用しかできてないので、スマホのアプリさえ入れればすぐ導入することができると思います。
登壇お疲れさまでした!
— 山本学 (@yamamoto_manabu) March 10, 2020
【イベントハシゴしてきた】
ハシゴしたイベント
IFTTTのイベントが終わりを迎えにかかった時、
始まった!#jiftttug
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
というツイートに対して
今日はわしは #yuruRPA なのでnoteにレポートよろ
— Cyber.Wintelligent.Fighter (@CyberWintellig1) March 10, 2020
という無茶振りが飛んできたのでイベント終わりにハシゴしましたw
途中からということもあり全然最初の方のLTを聞けなかったので
お疲れ様です!ライブみれなかったのですが、もしよかったら資料共有してくださいませんか
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
とりあえず何個か資料をゲットして、配信を見始めました
もう終わりの方だったので入ると、
なんか入れた。入った瞬間これはきついw @n0bisuke さんお久しぶりですっ! #yuruRPA pic.twitter.com/TDj5Fx0muJ
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
のびすけさんの目からビームが出ていましたw
これが印象強すぎて内容入って来んかった...
近々やりたい https://t.co/RfJM65JJ1l
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
仕組みは理解。
個人的にタイムリーすぎるネタ https://t.co/EQbLba5hpY
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
RPAのニュースも横から入りつつも
いい手抜きだいじ!
— 3yaka@技術書典8_か40_野良ハック (@3yaka4) March 10, 2020
これこそエンジニア的RPAだー!
#yuruRPA pic.twitter.com/a0NhjGs8Br
いい感じの手抜きを学びました。
そして
あなたは手を抜いてはダメだ…
— はなっち!@UiPath japan MVP 2019 (@hjmkzk) March 10, 2020
注意されましたw
すごい盛り上がりでした。 #yuruRPA pic.twitter.com/Wx1xryixPn
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
まともなレポートにならなかったけど参加した爪痕は残せました
【ついにあの方にフォロバされた】
のびすけさんにフォローされて舞い上がっている自分がここにいます。これは頑張れるっ! #yuruRPA https://t.co/XmIVDSCp3x
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
僕がのびすけさんにお会いしたのは1年前の2月。
僕が勉強会デビューしたイベントのたまたま主催者で
たまたま大阪に来られるということでお会いできたのが最初です。
11月にLINEDEVDAYに僕が学校を休んで東京まで行った時にお会いしておりました。
これは忘れてません。オフラインでお会いする時までにっ!https://t.co/zzldgKccFp
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
その時約束したことはずっと忘れてないので、頑張らないと‼️
いいね!楽しみ :)
— 菅原のびすけ (@n0bisuke) March 10, 2020
まじで飛び跳ねてた。。
【#Zoom解放 という素晴らしすぎる会】
今夜も #Zoom解放 します!😆
— 長澤こう|#Zoom解放 (@kou7251) March 10, 2020
私は22時くらいに参加予定です~https://t.co/Ji44fb5YTs
長澤さんが主催で最近僕の習慣になりつつある #Zoom解放
先日はチャンネル登録1万超えの高校生が来たり
昨日は応用情報とセキュマネを持っているただの高校生が来たり
どこが”ただの”やねんw
毎日世代を超えてとっても濃いお話ができる場所です。
ホストの長澤さんがおらず、初めましての高校生のようかんさんと2人っきり!https://t.co/4Y4wXhOPDs https://t.co/ZHsoEOTG5Z
— 藤澤せんのすけ@RPA HACK (@sennosukerpa) March 10, 2020
序盤はせんのすけさん(note)が突然来られてお話ができました。
色々展開しておられるメディアのお話とかが聞けてとっても嬉しかった。
@junendo88 さん @sennosukerpa さん @kou7251 さん @shinbunbun_ くん と最高の #Zoom解放 が繰り広げられています!!
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
だんだん人が増えてメンバーが濃くなっていました
なんか刺激的!高校生の意見は新鮮
— June88-BZ@RPA (@junendo88) March 10, 2020
ハマりそう😁#Zoom解放
ハマってる人発見w
いや、でも正直僕もだいぶハマってます//
久しぶりに大人と話せて楽しい! #Zoom解放
— しんぶんぶん (@shinbunbun_) March 10, 2020
>@shinbunbun_ からティックトックのアルゴリズムの素晴らしさについて学んでる #Zoom解放
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
>いやぁ楽しいなぁ。 #Zoom解放
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
誰も来てくれなくて呆然とした表情を自撮りツイートするのオイシイ!まで予定していたのに沢山の方にお祝いして頂けて実はちょっと泣きそうになって離席したのはヒミツ🙈 #Zoom解放 https://t.co/07Pm0WRX8g
— 長澤こう|#Zoom解放 (@kou7251) March 10, 2020
これからも予定が合うこのコロナ期間は顔を出していきたい。
【深夜に夢のようなオンライン授業を受ける】
その流れでいつの間にかぶんぶんくんと2人きりになり
個人的には大昔からツイッターを見ててやべぇ人だと思っていたので
ど緊張。
最近つまづいていることがあったのでそれを聞こうとするとコードの解説から何から実演交じりで超絶丁寧に教えてくれました。
@shinbunbun_ くんと初めてお話!とか思ってたら超貴重なプログラミング授業していただけました!!これからも一生ついていきます。マジで感謝です。高校生ってすごい@kou7251 さんにもお礼は忘れずに。 #Zoom解放
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
これは一生忘れてはいけないので心の固定ツイート。 https://t.co/G0xzoCj6Pf
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
おそらくこの最後のツイートは一生伝説にもなりそうなので思い返したくなったらここのnoteに来ないといけないですね。
【メモ】
僕、1ヶ月後に18歳の誕生日なんですが
— ようかん🤝毎日note書く高校生✨✨ (@inoue2002) March 10, 2020
欲しい物リストなんて出しても見てもらえな..
いいなと思ったら応援しよう!
![ようかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17532910/profile_b9a4203dca4754c01aefcb71b8f4bdc8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)