![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136284767/rectangle_large_type_2_b8f02748494ae3c5ca9af5e2c5f27586.jpg?width=1200)
「書くのが趣味」とは言えなくて
みなさん、おつかれ様でした。
3/29(金)〜4/4(木)の日記です。
よければお付き合いください!
▪︎3/29(金) 筋金入りの文章好き
おかんが遊びにきたので有給で美術館へ。絵心は母胎においてきたので、表現技法だとかはさっぱりわからん。むしろ解説文を読み込んでしまう。わたしは筋金入りの文章好きなんだろう。
▪︎3/30(土)不器用富豪!?
おかんと話してて、「器用貧乏」というワードが出た。そういえば、器用貧乏の対義語って聞いたことがない。「不器用富豪」なわけないことは確か。日本語はまだまだわからなくて学び甲斐がある。
▪︎3/31(日) 自分のひねくれ方がよくわからん
電車のCMで流れる商品をまんまと欲しくなってしまう。
スーパーマ◯オ。おもしろそう、やってみたい。
野菜たっぷりの冷凍パスタ。おいしそう、今度買う。
でも電動歯ブラシはヒットしない。
超音波で汚れを分解できるわけないだろ、と。
自分のひねくれ方がよくわからん。
▪︎4/1(月)野菜も新生活シーズン?
この時期は「新」と付く野菜がたくさん出回ってる気がする。「新じゃがいも」「新たまねぎ」「新しょうが」・・
野菜も人も新しく迎えるのが春なのかも...?
▪︎4/2(火)天気をシェアできたらいいのに。
近ごろ雨が多くてうんざりしてしまう。実家の方は水不足で断水の手前だというのに、不公平だこと。空の上も人員不足なんだろうか。天気をシェアできたらいいのに。
▪︎4/3(水)桜に学ぶ仕事術
桜が咲いてて通勤が楽しい。桜ってすばらしい。毎年期待を裏切らずきれいに咲いて、人々を感動させるんだから。
めちゃくちゃ仕事できるタイプでは?ビジネス書とか出せそう。
▪︎4/4(木)「書くのが趣味」とは言えなくて
会社の体制変更で新しいメンバーが加わったので、会議で自己紹介をした。
経歴、入社年と話していき、趣味について。
「書くことです。」とは自意識が邪魔をして言えない。
「喫茶店巡りです」と守りに入ってしまった。
いつか言える日はくるんだろうか。
今週もありがとうございました。
「新年度で忙しい」なんて言いながら、ちゃんとしょうもないこと考えてた一週間。
いいなと思ったら応援しよう!
![いのすけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156941141/profile_7a0b604982757b6467df4f3bfe80e4d9.png?width=600&crop=1:1,smart)