![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168351101/rectangle_large_type_2_f69c2723520fc7d00ed0475d8ad5370b.png?width=1200)
日記 蛇と虫。
<1/2(木)>
朝方、夢を見た。
白い蛇を飼い始めて、友だちがその蛇に噛まれてしまい、医者に診てもらう、という夢。巳年だからかな。
「手紙」小説、いったん、書き終わり。時間をおいて見直してから、応募したい。
やっぱり、2000字は短すぎて物足りないので、もう少し長い賞も探そうと思います。
賞によっては、他の賞への入賞経験がないことを要求されるみたいだね。ちゃんと調べて動いたほうがよさそう。
<1/3(金)>
お昼ごはんに地元のB級グルメ的なものを食べてから、ひとり暮らしの我が家へ。
途中で、たまに行くペットショップ(大型店)に寄り、うちの小動物のためのいろいろを買う。
帰宅。ねむい。
ひとり暮らし歴がそれなりに長いので、やっぱり自分の家に帰ってくるとホッとする。食べたいものを食べられるし、好きなタイミングでお風呂に入れるし。
家族と暮らすことの良さも、もちろんあると思うけれども。
<1/4(土)>
休みも終わりが見えてきた。ひたすらごろごろ。
買い物をしに、外に出る。本屋で本を買い、スーパーで食料品を調達した。
夜ごはんに具沢山の豚汁を作った。
年末に飲み終わらなかったマッコリを飲む。ぼんやりしていたが、夜になって調子が戻ってきた。
<1/5(日)>
連休最終日。
何をしようかな〜。12月に動き回った反動か、出掛けたい気持ちが全くない。今日も1日家でごろごろして過ごすかな…。
今読んでいる本が、殺人事件が起こる系の小説(ミステリ)で、じわじわとつらくなってきた。
二度寝したら、カマキリとか、オケラとか、ゲジゲジとか、虫がいろいろ出てくる夢を見た。
ここのところずっと早起きで、二度寝もあまり出来なかったから、いわゆる「睡眠負債」が溜まっていそう…。
まだねむい。
殺人事件が起こる系の小説、語り手が救われない話じゃなくて良かった。
本のタイトルを書いても良いんだけど、そうするとちょっとしたコメントがネタバレになるので、感想を書きかえないといけなくなる。曖昧にしておくのが、吉。特にミステリはね。
明日から仕事なので、白米を炊いて、冷凍したり。
うちの小動物のかごに、新しくハンモック?的なものを設置した。早速使っているみたいだけど、私が近づくと慌てて出てきてしまう。
出入り口が一つしかなくて、中にいると見通しが悪いから、たぶんすぐ穴だらけにする気がする。破壊のみのDIY。
今日で休みも終わりだけれど、あまり残念な気持ちにもならず。
仕事は暇つぶしだ、と明言していた先輩がいた(あれ、遊びが暇つぶしなんだっけ?)。私が何かした結果、何かが返ってくる、ってそれだけでけっこう面白いのかもね。感情は揺り動かされるし。
ひとり暮らしは刺激がないんだろうねえ。この上なく、平和。休みがもう少し長く続いたら、何か考えるのだろうけれども。