![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147580286/rectangle_large_type_2_35f134aeb5b37f95af304fd0de2aa2af.jpeg?width=1200)
若いうちの苦労は買ってでもせよ
きょうは訪問看護、メンター面談、就労移行と盛りだくさんの日でした。
帰りにスーパーに寄ると私の大好きな沖縄そばが売られていてテンション上がりました。
カップ麺だとこちらも美味しいです!
忙しいときは麺類に頼りがちです。あと塩おにぎりをよく食べます。ろく助の塩が美味です!
メンター面談では「20代のうちにしておくこと」を聞いてみました。きょうお話しした方は大きなチャレンジや失敗経験といっていました。それを聞いて、何もしないと失敗もないけれど成功もないよなあと感じました。若い頃の苦労は買ってでもしろということなのかもしれません。
みなさんは20代をどう過ごしていましたか?または過ごしていますか?
わたしは病気になっても自分らしく生きることをテーマに過ごしています。具体的には、やりたいことは我慢しない、あきらめないです。そのせいで予定がいつもパンパンになっていますが、充実した日々だとおもって、楽しく生きたいとおもいます🎶