ポッドキャスト『本田健の人生相談』
悩んだときにすがる物の1つ
ポッドキャスト「本田健の人生相談」
今はバックナンバーをきくのは有料になってしまったけど
前はバックナンバーから同じような悩みの回を聞いては
参考にしていた
つい最近の配信が
「もっと自己肯定感を高めるには?」
だった。
タイムリー❗️
私の中では
ダメな自分も全て受け入れることが
自己肯定でしょ
ってわかってるつもりだから
さらに補足的な何かが得られたらいいなー
みたいな気持ちで聞いていたら
自己肯定感が低いというのは
勘違い
理想通りにならない自分を肯定できない
この理想通りになれる
というのが
勘違い
理想通りになれるほど
自分は実力のある人間ではないのに
高い理想をもってしまう
例えば
インスタを始めて100👍いいねをもらう!と決めたけど
実際は3👍いいねしかもらえない
私はなんでダメなんだ
3いいねしかもらえないダメな自分も自分
肯定していこう
ということではなく
3いいねの実力なのに
100いいねもらえる実力があると思う
これが勘違い!
3いいねの実力だと知ったら、
じゃー100いいねもらえるように頑張ろう✊🏻
ってなればいい。
自己肯定というよりは
勘違い
なんだ
という内容だったと思う。
なるほど。。。
結局自分をわかってないのか。。。
やっぱり夢とか目標に届かなくても
それが自分の実力
届く実力があると思っている事が勘違い
①目標に届く実力があるのに届かない
②実力はないけど目標まで達したい
確かに①の方が肯定感もちにくい。
勘違いか。。
ちょっと寂しいけど
等身大の自分を確認していれば
否定もないし肯定もないということかな。。
なんか何かわからないけど
モヤっとするけど
納得はできるから
きっとそうなんだと思う
ほめ日記
⭕️note続けてる
⭕️やらなくてはいけないことをやった
⭕️自分の時間を持てた
気分は良い