![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94412522/rectangle_large_type_2_a2c98474e89c51bf3f0ec9b7ff30a158.jpeg?width=1200)
鎌倉 : 鶴岡八幡宮あたりを散歩してきた
せっかくの冬休み、楽しいことしようと鎌倉に行ってきた。
簡単に小旅行、というときはこの本を一緒に持ち歩いている。
![](https://assets.st-note.com/img/1672363622289-crn5qH08oE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672363622248-4aM3w8l92N.jpg?width=1200)
このような感じで、お勧めの散歩ルートを簡潔に、分かりやすく掲載してくれている。
また、寄り道にお勧めの店などの紹介もあり非常に使いやすい。
旅行本というと、ぱっと見の見栄えの良さに注力しすぎて、
情報量多すぎ、目がちかちかする物が多いと思う。
一方この本は、欲しい情報を分かりやすく掲載してくれている。
お勧めのシリーズだ。
今回は、この本のおすすめルートに沿って散歩してみた。
大巧寺
![](https://assets.st-note.com/img/1672363870974-0yzBiF3bnZ.jpg?width=1200)
まず最初は、大巧寺(読み:だいぎょうじ)
産女霊神を祭っている。
安産祈願に訪れる人が多いらしい。
別名 : おんめさま
![](https://assets.st-note.com/img/1672363970759-Ug67ke3MzJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672363990131-dRHEdF3TgU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672364023971-DmM0CfvPS0.jpg?width=1200)
宝戒寺
大巧寺を出て、宝戒寺へ向かう。
細い道ながら、交通量は多かった。
宝戒寺(読み : ほうかいじ)は、北条執権邸跡に建てられたお寺らしい。
大河ドラマの影響もあって、結構人気だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1672364207426-gKhbwNSgbP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672364233586-Ku2WbwOTij.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672364382653-OgzoyYTwvL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672364398744-IDcF3PNncR.jpg?width=1200)
昼食 : 鎌倉洋食 源屋
ここまで行って、一旦昼食を取った
カレー屋 : キャラウェイに行きたかったが、ものすごく混んでいたのであきらめた。
代わりに入ったのは、鎌倉洋食 源屋
あまり待たずに入れた割りには美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1672364707938-eAeYqsyyXO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672364726599-hUq4oEIODI.jpg?width=1200)
頼んだのは、カマクラ野菜の庭園風ハンバーグと、ビーフシチューのセット(ライス、ミニサラダ、スープ付き)。2780円。
結構な量がある。どちらも美味しい。
BAM鎌倉
昼食後、鶴岡八幡宮に行く途中で良い雰囲気の建物を見つけた。
今は、シャーロックホームズの部屋を再現した展示などがある。
入場料は大人1300円
![](https://assets.st-note.com/img/1672364999036-EXWMJHWr3Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365015640-K8rSs8owTu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365036020-DQGe9zVEsD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365088863-lmF6oJohT1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365088896-GWApVkUc8G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365117056-i4QBt9emri.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365114761-UKsn4WlMdi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365179979-Tt2DaFa3NG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365178400-4xaF63ClJf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365275755-2mkeLCuIQK.jpg?width=1200)
正直、ここが一番テンション上がった。
鶴岡八幡宮
そして最後、鎌倉と言えばの鶴岡八幡宮。
![](https://assets.st-note.com/img/1672365297875-yeVtkv6jYX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365314664-YYfoK20GEL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365325790-n590FB8kRG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365343897-bdOQgql96C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365382461-1n5DM12nTA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365387757-x7EmpPaD3z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365437346-spzPRWrkIW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365430708-OeLKJYLAg0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365430802-lItLoPl9FV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672365430948-0hQ7VVtbPh.jpg?width=1200)
年末ということもあって、結構人は多かった。
実際にはあといくつか見て回るつもりだったが、年末休業のため断念。
まぁ、それも一人旅の楽しみの一つ。
ここに載せきれなかった写真はInstagramの方にもあげようと思う。
皆様も良い年末を。