見出し画像

【日常の記録】罪悪感皆無の極上パスタ

2つ前の記事で、自分が何が好きでどんなことをやりたいのかわからなくなったと書いたけど、もっとフラットに比較せず、日常のほんの些細なことでも「幸せだな〜」「美味しかったな〜」「最高だな〜」と思った瞬間を記録していきたいと思う。

少し話は逸れるが、わたしはこれまで6年間ほど同じ手帳を使い続けている。こちらもNEXTWEEKENDが携わっているもので、はあちゅうさんと村上萌さんがプロデュースしている「週末野心手帳」だ。

6冊目にして、あまり書けなくなった。きっと思い描いていた未来と現実のギャップを年々感じ始めていることと、周りの友人たちと比較しなくても良いと頭ではわかっていても、そう簡単に割り切ることができないモヤモヤからだと思う。

だからこそ、もっと今目の前の小さな感情の動きを、自分の言葉でアウトプットして、記録していきたい!

今回の記事では、わたしが月に1~2回は作る罪悪感皆無・絶品で大満足なトマトパスタのレシピを文字に残そうと思う。

◾️必要な材料

  • トマト缶1つ(カットトマト)

  • ZEMB NOODLE  

  • お水200mlくらい

  • 海鮮ミックス

  • 小松菜 ※お好みでほうれん草なんかも美味しい

  • しめじ ※きのこ類は栄養価高いのでいくら食べても良い

  • トリュフソルト

  • 粉チーズ

◾️調理方法

  1. トマト缶半分とお水100mlを中火で煮立たせて、トリュフソルトを少々振ってから、パスタを半分に折りフライパンに敷き詰める

  2. 解凍した海鮮ミックス・しめじ・小松菜をオリーブオイルを引いたフライパンで炒る、トリュフソルトも少々

  3. 残りのトマト缶とお水100mlをパスタの上からかけて、パスタが好みの固さになり、少しパスタに焦げ目がつくまで放置する

  4. パスタがちょうど良くなったら、2をフライパンに入れて、あえる


1年くらい前に話題になった悪魔のパスタのレシピを参考にしているが、このパスタはとっても簡単に作れて、ヘルシーでボリューム感満点なので、何度もリピートしている。

ゆったり過ごせる休日のお昼に、このパスタと、普段は飲まないようにしているコカ・コーラを氷多めのグラスに注ぎ、好きなドラマを鑑賞しながら食べる一口目はなんとも言えない幸福感で、わたしはこれからもこのパスタを作り続けたいなと思った。

ちなみにこのパスタを作るために、朝起きてすぐにお家の近くのマイバスで、粉チーズを買いに行った。できがった熱々のパスタに粉チーズを多めにかける贅沢感もまた一興。

この記事を書いているだけで、またすぐにでも作ろうと思った。




いいなと思ったら応援しよう!