
ママの手は魔法の手
「ママの手は?」
「魔法の手ー!」
子どもたちから、何度この言葉を聞いたでしょうか。
4人の子どもたちは、今でもきっとこのように感じています。私にとっても、子どもたちにとっても奥さんの手は、魔法の手なのです。
開かないハマグリ
先日、潮干狩りで獲れた少量のハマグリと、大量に購入したハマグリとアサリで、奥さんと夕飯を作っていました。
左下:3時間かけて必死に獲ったハマグリ
左上:悔しくて大人買いしたハマグリとアサリ
奥さんが作ったクラムチャウダーは、貝の旨みたっぷりで、子どもたちも大絶賛。大きいハマグリは私が調理担当。浜焼きに。
右:何分経っても、まったく口を開けないハマグリ
ハマグリは、ちょうつがいも丁寧にとったのに、一向に口を開けてくれません。2本目のビールがなくなりかけた頃、これはいかん!と奥さんが動きました。
アルミホイルでハマグリを1個ずつ丁寧に巻いて、串をぶっ刺し、ガスコンロで直火焼き。ワイルドだろぉ?
強烈なボディブローを打たれたボクサーのようにハマグリは口を開け悶絶。奥さんのおかげで、貝の旨み汁も逃がさず、美味しい浜焼きを食べることができました。
時に勇敢に、大胆に。ママの手は魔法の手。
焼けない焼き鳥
数日後、奥さんとテレビを見ていて「焼き鳥、食べたいねぇ」と言っていたことを思い出し、休みの日にチャレンジすることに。しかし、本を読んでゆっくり過ごしていたら、気づけば、もう18時!
「ヤバい!何もしていない……でも、串させばいいだけでしょ!」
と思っていたら大間違い。完全に焼き鳥をなめていしました。
肉は、もも、胸で計4枚。あとは砂肝とレバー。野菜は、アスパラとジャガイモ。これらをカットして串に刺すだけで、めちゃ大変!
最後、ささみ梅しそ巻きを仕込む頃には、調理から1時間半が経過し、もうクタクタになっていました。
左:大葉の雑さが疲れを物語っている。6人分の焼き鳥とか狂気。
右:配給食のような焼き鳥。一人これぐらいしか食べれなかった。アスパラは、カイジのように網から脱落。串ものあるある。
仕事から帰った奥さんは、この惨状を見て、ご飯にありつけない……と即座に判断したのでしょう。
すぐに焼き鳥のタレを手際よく作り、おにぎりを大量生産。
タレを肉に塗り塗りした後は、おにぎりをオーブントースターに入れて、そのタレで焼きおにぎりに。
こういうのが、一番美味しかったりするんですよね。子どもたちは、片手におにぎり、もう一方に焼き鳥。幸せな光景です。
窮地になると、必ず助けてくれる。ママの手は魔法の手。
キッシュのつけあわせ
そして、先日、奥さんからリクエストがあり、久しぶりにもつにこみさんの「秘伝のキッシュ」を作りました。
もう4回目になるでしょうか。我が家の定番ご馳走メニューになっています。
「今日は、キッシュだよ!」と言うと、5歳娘のテンション最高潮。
「手伝いたーい!手形つけるやつでしょ?」
完全に手伝わせ方を間違えたレシピ。でも、生地をコネコネするのは、ずいぶん上手になりました。
よし!だいぶいい感じに手形も入ったよ。一発芸人のように、これだけ済ませるとさぁーーーーっとどこかへ消えていきました。でも、これは、これで魔法の手。
キッシュの付け合わせをどうしようか?と考えている最中に奥さんが帰ってきて「任せておいて!」何やら閃いたようです。
またも、ご飯をコネコネ。
OH!Nice!!ライスボール!!!
こういうの子どもたち大好きなんですよね。
キッシュが焼けるまでの間にライスボールをコンガリ揚げて外はカリカリ、中は、チーズがトロリのライスコロッケをみんなで堪能しました。しかもチキンライスにホワイトソースと芸が細かい。
キッシュは、冷凍保存しておいたハマグリを入れて、海鮮カレー風味に。
左:ライスボール
右:海鮮カレーキッシュ
子どもたちは大喜びでした。よくぞ短時間で、こんな手の込んだものを作ろうと思ったものです。
楽しんでもらうために労力を惜しまない。
ママの手は魔法の手。
時に大胆に……
時にユーモラスに……
みんなを喜ばせることに全集中。
こんな感じで、私や子どもたちは、奥さんから魔法のかけ方からかかり方まで教わっています。あと一歩手を伸ばせば、届くようなことでも、魔法使いに甘えてしまったりすることもあります。
こんなにいろいろやっても、見守ってくれるから、私も木の棒を振り回し、魔法使いになった気分で、好き放題できるのでしょうね。
今日こそは、魔法の手を使わなくていいように、しっかり準備をしよう。
さぁ今日は、天ぷらそばだ。
いいなと思ったら応援しよう!
