見出し画像

【事業責任者が語る】”MEO対策”とは何か?当社の強みまでを徹底解説!

はじめまして!
株式会社インフォメーション、WEBソリューション事業部MEO事業部グループにて、CLTマネージャーを務めている甲斐歳挙と申します。

…横文字が多い!!!!

WEBソリューションはイメージがつくけど、「MEO?CLT?なにそれ!」ときっと「?」が頭にいっぱいになっている状態かと思います。
混乱させてしまいすみません。

おそらくこのページを開いていただいているということは、ITやWEBといった業界に少なからず興味を持っていただいている方がほとんどなのではないでしょうか。
そうでなくとも、インフォメーションという会社に興味を持っていただいたからには是非今回のnoteをきっかけに「MEO」について知ってほしいです


まず、「MEO」とは?

MEO、エムイーオーと連発してはいるものの、これが一体なんの略なのか。
私自身、英語が得意な訳ではないので改めて調べてみました!
Map Engine Optimization(マップ検索エンジン最適化)の略ですね。

この”マップエンジン最適化”により、地図検索の順位を上げることを「MEO対策」と呼んでいます。
特に、「地域+キーワード」でユーザーがGoogle検索をした際に上位表示されることを目的としています。

地域+キーワードというのは、たとえば「恵比寿 居酒屋」「渋谷 美容室」などなど……
このnoteにたどり着くほどの(ネットを使いこなす)人であれば、このような検索をした経験が誰しもあるのではないでしょうか?
これらをGoogleの検索窓に入れると、「Googleマップに点在する数件の店舗情報」そして「その店舗のレビューの平均値」までが画像のように表示されます。



当たり前ですが、私達って上の方に出ている店舗から情報を確認していきますよね?
そして、「地域+キーワード」で検索をしている時って、大抵その足でお店に行く予定を立てたり、もしくは近日中に行く予定がある時だったりしませんか??

「見込み顧客(=近い将来で来店する可能性の高い顧客)」に対し、「他のお店よりも先に見つけてもらう(=マップで上位表示する)」というアプローチを行うことが出来れば、自ずと集客力も高まります。
ユーザーの目に入るように”最適化する”という意味で、マップ検索エンジン最適化と名付けられているんですね。

では、この”上位表示”って一体何に基づいていると思いますか?
口コミの件数?有名なチェーン店だから?
……いいえ、違います!
いえ、厳密にいえば違わないのですが、、、決してそれだけで決まるものではありません。
また、この順位というのは常に変動を伴うものであり、私達の行う「MEO対策」次第で、どのようなお店でも上位を狙えるものなのです。


クライアントの現状とニーズ

今や、どんな業種のどの店舗でもホームページを持つことが当たり前の時代となりました。
時代の変遷と共に様々な集客手法が生まれてきましたが、実際は”数ある選択肢を有効的に使えているお客様はまだまだ少ない”というのが現状です。

みなさんは「SEO対策」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

MEOのMはマップのMでしたが、SEOのSは「Search=検索」です。
Googleマップの検索ではなく、純粋なGoogle検索の結果での上位を狙うこと。
つまり、ここでの対策の対象は前述した”ホームページ(自社サイト)”にあたります。
どちらも集客を考える上で重要な施策であることに変わりはなく、それぞれにメリット・デメリットがあります。

ただ、一つ確実に言えることは「MEO対策の方が圧倒的に着手のハードルが低く、コストパフォーマンスが高い」ということです。


前述した通り、「地域+キーワード」でGoogle検索をするユーザーは「すぐにその場所へ向かいたい」という方が多いため、MEO対策に注力することで来店意思が高いユーザーの流入が見込めます

また、MEO対策の費用は月々2万円程度から実施できると言われており、SEO対策の1/5以下で済む場合がほとんどです。
(※SEO対策では月々10万円~数十万円の費用がかかるケースが多い)

「集客のために何か対策を取り入れたいけど、初期費用がネック……」「本格的なホームページの制作から始めるのはハードルが高い!」
当社ではこうしたお悩みを持たれているお客様に対し、”ライトかつ手堅い”選択肢であるMEO対策をご提案しています。


インフォメーションが出来ること

MEO対策を行う上で、当社が競合他社との差別化を図っている点をご紹介します!


①毎日全店舗の状態(Googleビジネスプロフィール)を確認していること

Googleマップに表示される店舗情報のことを「Googleビジネスプロフィール」といいます。
多くの競合他社はシステムを使用しての自動計測を行っており、Googleビジネスプロフィールの状態を毎日確認するようなことは行っておりません。

当社では専門スタッフが計測を行い、各店舗の順位計測を行うと同時にGoogleビジネスプロフィールの状態も確認しています!
異常を発見した際にはすぐに問題解決を図ることで、誤った情報が掲載されてしまうという事象を未然に防ぐことができています。

(※Googleは一般ユーザーでも店舗情報の編集や修正が出来るため、「ビジネス名が勝手に修正される」「営業時間が勝手に書き換えられる」といったオーナーさんにとっての不利益が生じてしまうことがあるんです)


②定期的に顧客とMTGを行いリレーションを図っていること

当社ではお客様と定期的にMTGを行い、問題・課題解決のためのヒアリングを行っています!
本来MEO対策では「上位表示すること」がゴールとされていますが、当社ではその先の顧客サポートもまた重要であると考えています。

PR方法の改善やWEBサイト自体の改善を図ることにより、さらなる集客・売上の向上が見込める店舗が実際にたくさんあるのです。

MTG時にはCLTスタッフが気づきやご提案のシェアを行い、お客様の集客支援に努めております。

この場を借りてお客様からいただいたお喜びの声を一部ご紹介させていただきます!(※当社では主にLINEでサポートを行っています)


愛媛県の美容室/A様より


大阪のハウスクリーニング業者/B様より


③CLTってなんだろう

少し話は脱線しますが、、、みなさん”CLT”って単語、覚えてますか??

はじめまして!株式会社インフォメーション、WEBソリューション事業部MEO事業部グループにて、CLTマネージャーを務めている甲斐歳挙と申します。

冒頭の自己紹介

そう、私がマネージャーを務める部署の名前です。
この記事の中だけで何回略称の説明をするんだって話なんですが、せっかくなのでご説明させてください!笑

CLTとは「Customer Loyalty Team」の略で、その名の通り顧客満足度にコミットするチームとなります。
一般的に「カスタマーサクセス」と呼ばれている部署と同じ位置付けですね。

一般にお客様の対応は営業が行う事が多いですが、お客様を大切にすればするほど「新規顧客の開拓に時間が取れなくなる」という悩みが生まれます。
そこで当社ではカスタマーセンターの機能を拡張したCLT部署を設立しました!
CLTがお客様のコンシェルジュとなることでお客様の課題や要望を営業と共有し、提案機会の増加にも繋げています。


最後に

想定より長くなってしまいましたが「MEOがなんたるか」について少しは知っていただけたでしょうか。
当社について、特にCLTについて興味を持っていただけていたら個人的にはとても嬉しいです。

今後はCLTチームでの一日のスケジュールなども公開していきます!楽しみにしていてくださいね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!


この記事が参加している募集