
おすすめのカメラの使い方について教えてください!お題企画「#カメラのたのしみ方」で募集します。
以前はおもに人生の節目や旅先などで、写真を撮影する「カメラ」。
時代とともに変化してきたカメラの使い方ですが、とくに最近はさまざまな用途で使われています。リモートワークが増えた今は、テレビ会議で使うという人もいるのではないでしょうか。
自分が目で見たものを記録するツールから、自分が表現したいものを伝える手段にも。そんな新しい広がりを見せる「カメラのたのしみ方」についての投稿を募集します。
コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。あなたなりのカメラのノウハウや使い方、愛機の紹介など、自由に綴っていただければと思います。
ハッシュタグ「#カメラのたのしみ方」をつけて、ぜひご投稿ください。
(過去に発表した作品でも、#カメラのたのしみ方 をつければ参加可能です)
■本企画への後援について
※こちらの応募企画は6/20に終了しています。
今回のお題は、2020年5月29日から6月20日の間、カメラメーカー「SIGMA」さんに後援いただくことになりました。
期間中に投稿された作品のなかから、SIGMA担当とnote編集部にて審査を行い、入賞作品2作品を選定。
賞品として、独自センサー搭載レンズ一体型カメラ「dp Quattro」、マクロレンズ「70mm F2.8 DG MACRO | Art」を進呈します。
(賞品は選べません。またカメラの焦点距離およびレンズのマウントについては、受賞連絡時にご希望をおうかがいします。)
以下の方法でご投稿ください。
①noteアカウントで会員登録(ログイン)
②SIGMA noteアカウントをフォローする
③ハッシュタグに「#カメラのたのしみ方」を設定して記事を投稿
※応募の際は「無料公開」で設定してください。
※既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です
受賞作品はこちらのページで紹介します。
ライブ配信イベント
お題企画と連動して、6月25日(木)にはライブ配信イベントを予定しています。この企画であつまった記事にもふれながら、「カメラのたのしみ方」をテーマにお話します。
イベント詳細が決まりしだい、noteイベント情報のnoteおよびTwitterからご案内するので、こちらもチェックしてみてください。
お題をはじめるにあたって
今回のお題は、カメラメーカー「SIGMA」と一緒に企画しました。
以下、「SIGMA」 担当者の方からのコメントです。
新型コロナウイルスの影響で、カメラを普通に楽しめる日々がいかに幸せだったかをかみしめています。一方で、SIGMA fpをウェブカメラとしてお使い頂く方が増えておりカメラの違った可能性も感じています。是非皆さんのさまざまなカメラのたのしみ方を教えて頂ければ幸いです。
投稿内容の利用に関して
投稿内容は、SIGMAホームページや公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます(その際にはクリエイターに個別に許可確認の連絡をおこないます)。
また、noteの公式Twitter・Facebookでも紹介させていただきます。
※ 記事の内容と関係がない場合は、ハッシュタグを外させていただく可能性があります。
みなさんのご投稿、楽しみにしています!
お題企画を募集しています。
こんなテーマでnoteを書いてみたい!このテーマで他の人が書いたnoteを読んでみたい!という考えがある方はぜひ、以下のGoogleフォームにご意見をお寄せください。