見出し画像

田植えのシーズン到来

おはようございます!
ineです。

田植えのシーズンがやってきましたね。我が家は両親がお米を育てているので、この季節にはわたしもささやかながら、お手伝いをします。

昨日は、早朝から田んぼに出てひと仕事。ここから秋に向けて、稲が育ち、おいしいお米になっていくわけですね。

途中、作業の様子を写真や動画で撮り、姪っ子や甥っ子たちにLINEで送ったのですが、「これなあに?」と興味津々のリアクション。いつも食べているお米は見たことがあっても、田植えの様子を見る機会はめずらしいようで。

お米に限らず、どんな食材も、生産者の方の仕事や苦労を知ることは、大切ですね。食と自然との関係しかり、「あたりまえ」ではないことがたくさん。少しでも思いをめぐらせ、食の営みに感謝する気持ちを忘れないようにしたいなと思いました。

おいしいお米になーれ!


いいなと思ったら応援しよう!

ine_tabi_33
最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が少しでも役にたった、おもしろかったという方はチップでの応援よろしくお願いします。スペイン巡礼旅を終えて、次は「世界一周旅」へチャレンジしたいと思っています。いただいたチップは「世界一周旅」の活動費として使わせていただきます!