![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173064495/rectangle_large_type_2_95d27293a3171ff119fe16b22c5dc076.jpeg?width=1200)
【カミーノ巡礼記 #2】_夢をかなえるために大切なこと
立春の日を皮切りに、カミーノ800㎞を歩いてきた巡礼旅をまとめてみようと思い立ちました。旅好きな方はもちろん、カミーノってなあに?という方もぜひぜひ読んでいただけると最高にうれしいです。
はじめから読みたい方は、こちらをどうぞ。
本日の目次はこちら
1.夢をかなえるために大切なこと
カミーノ巡礼に行きたいと思ったきっかけは、1冊の本でした。そういう運命的な出会いって“突然”やって来ることがあるから、人生っておもしろいですよね。予期せぬ展開。そそられるわー。で、2019年にyujiさんの「POWER BOOK」と出合い、大きな夢が見つかりました。
いつかカミーノを歩いてみたいな♡
その夢を5年越しにかなえることが出来たわけですが…。自分で言っちゃいますがスゴイよ! 今考えてもスゴイなあと思いますね!! そして夢をかなえちゃったからこそ、声を大にして言いたいことがありまして。夢をかなえるために大事なことって何だと思いますか? きっと、これを読んでくださっている皆さんも人生でやってみたいことが一つはあるだろうと思います。
わたしも最初は、「いつか」歩いてみたいと思っていました。その時は、「いつか」はだいぶ先のことのように思えていましたね。800㎞を歩く旅だなんて、時間もお金もかかるし、すぐには難しそう。だけど、「いつか」やってみたい。そんな感じで夢を思い描いていましたが、そこで終わりませんでした。ここが肝だと思っています。
「そのうちいつか」といいながら、一向に夢がかなわない時って夢をみているだけで終わっているのがほとんどじゃないかな。わたしは、まずカミーノのことを「調べる」ところからはじめました。夢をかなえる第一歩は、小さな一歩を踏み出すこと。思っているだけじゃなくて、何でもいいから行動してみるって大事ですね!
カミーノのことを調べ始めたら、日本に姉妹道があることをはじめて知ったんです。え! 日本にそんな道がある⁉ それが、熊野古道でした。その2つの道は世界遺産で、世界中にいろんな道があるけれど世界遺産に登録されている道は、この2つ。なんだかテンションあがりませんか? わたしが行きたいカミーノ。その姉妹道が日本にあることが、まず衝撃でした。スペインはちょっと、いやかなり遠い(すぐには行けないけど)、日本だったらすぐ行けるじゃん!!!
こうして熊野古道への道がまず開かれましたよね。パッカーン。すると今度は、この2つの世界遺産の道には「共通巡礼手帳」なるものがあることが判明。2つの道の巡礼者として認められるには、いくつかの条件があり、それをクリアすると「二つの道の巡礼者(デュアルピルグリム)」として認定されるとのこと。この時、心は決まりましたよね。
ぜったいに、二つの道の巡礼者になるーーーーー! よし。こうして、夢があらたな形で姿を変えてふくらんで熊野古道を歩きに行くことになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738665054-ixCSTJ8fwnh4Y0lBP57XEOqs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738665253-fjhm9nXgxMTR1Ey0DZi6e3AO.jpg?width=1200)
二つの道の巡礼者についてくわしくは、以下からどうぞ。
つづく…
いいなと思ったら応援しよう!
![ine_tabi_33](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169026721/profile_964a81b5805b7fcfc6c7f689d43a41a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)