見出し画像

推しがリストラされた日の話

みんなー!!みんなは突然推しがリストラされたことある???

私はね、あるよ。

もう10年以上前だけど、とあるアーケードゲームの推しがね、アプデでリストラされたの。
今日の朝、何となくそのキャラに背格好が似てる人を見かけたんだ。
思い出したから話して良い?するね。

そのゲームはね、全国対戦でクイズをするゲームだったんだ。
最大接続12人。クイズはインターネット配信で、どんどん追加されて行って、常に新しい問題が答えられる。数学、国語、社会、理科、保体、音楽、雑学、アニメゲームとかとかとか。
いろんなジャンルのクイズに答えて、勝ち抜こう!ってゲーム。
勝てば勝つほどレベルと称号が上がっていく感じね。

まぁ今もそのアーケードゲームは稼働してますし、推しはリストラから復活して存在してる。
キャラデザ変わったし、何か姿変わったけどな。


当時、そのゲームにどハマりしていた私は、もはやゲーセンに出勤するレベルだった。
朝起きて学校行って適当に過ごしてゲーセンへ行くかバイト行くかバイト終わってからゲーセン行くか、みたいな生活をしていた。マジで。
引くだろ?私も今思い返しても引く。
音ゲーやってクイズゲームして音ゲーやってクイズして脳トレ?ゲームして……
おぉバカがおる……。バカやバカ。こいつほんまモンのバカや。

他の音ゲーとかもしてたけど、このクイズゲームにはマジでガチハマりしてしまい、ロケテストにも電車に3時間揺られて都会に行ってやってましたからね。本当お前なんなん。ちょっと反省して。

でね、そのゲームに出会ってからずっと使っていたキャラがいたんです。
青い長髪を一つくくりにした糸目で朗らか優しい青年。制服脱ぐとマッチョ。なんか暗い過去があるらしい……。
ッカーーーーーー!今考えても割と好き!!!あんま好みのタイプのキャラ造形ではないのに!!!!
そうだなぁ、あれ、あれですよ、FG◯の太◯望みたいな感じ。
これ多分どっちかっていうとリアルな人間の好みに近いんだけどその話はまた別のところでしようね。

でね、そのゲームは新作アップデートをすると、キャラとプレイヤーネームを旧作から引き継ぎできたの。
だから新作アップデートもウキウキワクワク!またこの子と頑張るぞ〜!!!と思ってたのにね。

まさかの七作目においてリストラ。そんなことある?

何だったんあれは。今考えても涙が出るわ。
人気キャラとかメインキャラ数名を残して、テコ入れのためにあっけなくリストラされた。
引き継ぎ用プレイデータが残っていられるのは、確か半年だったんだっけなぁ。
次の新作アップデートは丸一年後。
つまり私のプレイデータという、このキャラは引き継げない。新しいキャラを選ばなくてはいけない。愛着を持ったキャラを自ら捨て、他のキャラに乗り換えねばならぬと。
そんなことできる?私は無理だった。

ところでこの時、私は例にも懲りず二次創作をしていたのよ。
このゲームでも。カプもののね。
そのさぁ、カプの両方がいなくなるとか、ねぇ?

当時はまだ「推し」って概念は無かったの。無かった。あったとしたらアイドルとかの界隈で、二次元に推しとかの概念は無くて。
キャラ萌えの概念はあっても推しとかはなくてさぁ。すごい気軽にリストラされたよね。
クイズが主役って人とキャラが主役ってタイプの2通りあることに、多分運営は気が付かなかったんだよね…うん…。

翌年新作アップデートで、1年間リストラされてたキャラのデータを復活させたから、特別措置で引き継ぎできるようにしたよー!!ってことがあったらしいですけど、一年開いた間に就職とかあって、そのまま離れてしまいましたのよオホホ……つらみがふかかった。深すぎて筐体に近づけなくなってたもん。もう可愛さ余って憎さなんとか、もはや開発チームに恨みすらあった。
悲しいことです。悲しいねバナージ。


まぁ今は推しも復活してるんですけどね。
もう何年も離れたしっていうかお前20年くらいシリーズ続いてんのかって今気がついたわ。怖。
今度ゲーセンに行って見かけたら、またあの子に会いに行こうかなぁ。などと思いました。
見た目そこそこ変わってるけどなぁ!!!

いいなと思ったら応援しよう!