
【筋硬結の予防と緩和にアロマトリートメント】
一年ぶりくらいにお越し頂きましたクライアント様。
デスクワークが増え、運動不足、気温の変化と更に心因性のストレスから筋線維が収縮したままで弛緩せず、コリコリがあると不快な症状をお話しされました。
そこで不調症状が悪化する前に、心身共に緩めることを得意とするアロマ・トリートメントをさせて頂きました。
・バジル
・ローレル
・イランイラン
・サイプレス
・ホホバ油
・ファーナス油
神経系から痙攣を抗うことが得意な精油や循環器系や筋の不快な症状を緩和する特性をもつ精油も複数ブレンドしてクライアント様の意向に沿った香りに一緒に仕上げていきました。

「あーーいい香りですーー♪」
アロマトリートメント 90分コース
緩む心と精神、緩む身体を体感して頂きました。
胃腸の調子も不安定とのことでしたので栄養面、水分摂取量、睡眠の質、生活リズムも振り返って頂きます。
ご自宅でも緩める香りを使用して、セルフトリートメントやアロマバス等で、弛緩しずらい傾向にある筋肉を労って頂きましょう。

皆様も不調症状が深刻化する前にアロマテラピーで対処されてくださいね。
1枚目のpicは、イネド名古屋江南校ハーブ畑のカレンデュラです。
・
・
アロマハウス イネド
名古屋江南校・東京校
http://www.inedo.jp/
イネド・ブライダルサポート
アロマハウスイネド(株)