#ソーシャルディスタンス
ジャック・アマノの“アメリカNOW” 渡米129日、帰国しました
帰国しました。
6月に渡米しての、長期出張=129日間。
夏前に日本を出て、帰ってきたら、もう冬が間近……。
この4ヵ月間、ほぼずーっと地上でした。飛行機と空港は感染確率が高いと考え、敬遠してたので。
でも、最後に残りエア・チケット消化のためにフロリダ州オーランドウからテキサス州オースティンへ移動。久しぶりに飛行機を使いました。
緊急事態宣言が出された直後に比べ、オーランドウ国際空港は
ジャック・アマノの“アメリカ NOW" amazonの店を訪ねて、アメリカ最大のショッピングモールへ
ミネアポリス/セイント・ポールにアマゾンの店があると知ったので、行ってみた。
"アマゾンのベストをどうぞ"、"四つ星か、それ以上"、"新商品とトレンドもの"などと謳っている店構え。売り場は意外にもコンパクトで、ちょっとせせこましかった
アマゾンでの売れ筋商品だけを集めて販売するコンセプト。店名は"アマゾン 4-スター“。たくさん売れてるってとこは、機能も品質も良い証拠のはず。世間によっ
ジャック・アマノの“アメリカ NOW” ウィスコンシンは警戒が緩やか! しかし週末の仕事場、ロードアメリカはパンデミック対策ルール厳格適用
イリノイ州からウィスコンシン州へ移って来た。
こっちはCOVD-19に関する警戒がとても低い。低過ぎて逆に心配になるぐらいだ。
イリノイ州からウィスコンシン州へ。ミルウォーキーを越えてしばらく北上して行くと、フリーウェイでもガードレールやコンクリート・ウォールもなしになる(タイトル写真)
まず、ホテルのフロントがマスクをしていないんで、「ええっ!?」となった。
チェック・イン時の説明を
ジャック・アマノの“アメリカ NOW” 自己検疫終了! 今日現在のアメリカの物価は?
自己検疫が終わった。
長かったけど、何事も起こらずに終わってホッとしてる。
アメリカの使い捨てマスクは4枚で6ドル99=1枚が187円だから、けっこう高い。左の使い捨てのグロープは50枚で2ドル99(タイトル写真)
アメリカCDD指定の検温表。自己検疫期間中、体調はずーっと快調で、体温の変化は14日間ほとんどなかった
15日間滞在したエリアに別れを告げるため、ローカルのハンバーガー・シ
ジャック・アマノの“アメリカNOW” 「おかえりなさい。検疫です」シカゴ市に来る人は注意
ニュー・ヨーク州で感染が爆発していた3月下旬、フロリダ州などがニュー・ヨーク(とその周辺)州からの旅行者に自己隔離を義務付けた。今、これら二つの州の立場は逆転している。ニュー・ヨークが沈静化したのに、フロリダは感染が急拡大中で、ニュー・ヨーク側がフロリダ州からの旅行者に自己検疫を要請するようになった。
田舎町の小さなショッピング・モール。これぐらいが普通の繁盛ぶりか、と。UPSの配達用トラック