![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126571461/rectangle_large_type_2_b05c8637598b33870b1bd9e1647cf102.png?width=1200)
うまくいくから幸せになるのではなく、幸せな人ほど上手くいきやすい 名言画像269
今日は
ポジティブ心理学
ショーン・エイカー
![](https://assets.st-note.com/img/1704326043493-7qj4hAcXAe.png?width=1200)
彼の著書
幸福優位7つの法則
〜仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論〜
からの言葉
うまくいくから
幸せになるのではなく
幸せな人ほど
うまくいきやすい
![](https://assets.st-note.com/img/1704326363185-Gz1x0y7zUp.png?width=1200)
これまでの成功哲学的な考え方では『うまくいくと幸せになれる』
現代科学が分析、研究した結果では、『幸せな人ほどうまくいっている』ことが判明
私のような昭和世代は
『頑張れば報われる』
『汗水垂らして働かなければ金持ちになれない』
そういうような
思い込みを未だに持ち続けている気がします
これは親がよかれと思って施した
日本的なしつけにも影響されている気がします。
しかし、
ちょっと考えてみると
今の状態が、
パフォーマンスを決めるのです
幸せを感じている人と
そうでない人を比べてみると
一目瞭然!
幸せな人ほどうまくいく!
まさしくですね
ならば
どうせだったら
幸せを感じられるように
この本に紹介してあった
幸福度を上げる7つの方法
に独断と偏見で一つ追加して
幸福度を上げる8つの方法
にしました。
幸福度を上げる8つの方法
①瞑想する
②何かを楽しみにする
③親切にする
④ポジティブになりやすい環境
⑤運動する
⑥経験や人のためにお金を使う
⑦ワクワクする事をする
⑧笑う
ガハハハ・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1704326863744-gEkDBFBpbK.jpg?width=1200)
ショーン・エイカー
(1978 年 3 月 9 日生まれ)
ポジティブ心理学の提唱で知られるアメリカの作家兼講演者です。彼は『The Happiness Advantage』を執筆し、GoodThink, Inc. を設立しました
<教育>
ハーバード大学で文学士号を取得し、ハーバード大学神学大学院でキリスト教および仏教倫理の修士号を取得しました。
<経歴>
大学と神学校を卒業した後、ハーバード大学で新入生の監督兼ティーチングアシスタントとして働きました。彼は、タル・ベン・シャハールの人気のある「ハピネス」コースのティーチング・アシスタントの一人でした。
2007 年には妹のエイミー ブランクソンと GoodThinkInc を共同設立し、その後妻のミシェル ギーランと The Institute for Applied Positive Research を共同設立しました。同社は、仕事のパフォーマンスを向上させるポジティブ心理学関連のサービスを提供する研究者、講演者、トレーナーで構成されています。
TEDxで講演し、彼の講演は TED で最も人気のある 25 件の 1 つとして挙げられており、オンラインで 2,000 万回以上視聴されています。この本は、彼がスイスの大手銀行UBSでイェール大学のアリ・クラム氏とピーター・サロヴェイ教授とともに実施した研究を特集しており、この研究は『The Journal of Personality and Social Psychology』に掲載され、ストレスに対する考え方を変えると変化するという証拠を提供した。ストレスによる身体的影響。[8]彼の最新の著書であるBig Potential は2018 年に出版されており、他者に力を与えることが私たち全員の潜在能力を最大限に発揮するのにどのように役立つかを考察することで、個人を超えて研究を拡大しています。彼はハーバード ビジネス レビューにも頻繁に寄稿しており、同誌のオンライン版と印刷版の両方に 35 以上の記事を掲載しています。
2014年にオプラ・ウィンフリーのテレビシリーズ「スーパー・ソウル・サンデー」の2つのセッションでインタビューを受けた後、2015年にオプラ・ウィンフリー・ネットワークと2部構成のオンライン学習クラスを立ち上げた。2016年にオプラの先見者と影響力のあるリーダーの スーパーソウル100リストに選ばれた。