#23_お願いだからリアクションをしてくれ
私も人並みに自炊するので
ケンさんがうちに来た日にご飯を作ることがあるのですが
作る側としては、美味しいのかな?口には合ったかな?ってめっちゃ気になりますよね?
そんななかケンさんは
…常に無言。
いやいやいや、
とりあえずなんでもいいから
リアクションをしてくれ。
まずいならまずいと言ってくれ。
美味いならそれなりのリアクションをとってくれ。
ノーリアクションには未だに慣れず、
「美味しくなかった?」って聞くんですけど
必ず「美味しいよ」って言ってくれるんですよね。
#気を遣われてる ?
いやだってさ
外食するとなったらラーメンか唐揚げしか食べない人にさ、何作ったらいいのさ。
そういえば前に(ケンさんの)お母さんも言ってたっけな。
本当にリアクションしないんだよね〜って。
ケンさんのお母さんはとっても料理上手で
お邪魔したときは、よく手の込んだ料理をご馳走してくれるんですよね。
お酒によく合うような居酒屋メニューとかもすごい美味しくて。
そんなケンさんのお母さんが言うには
出したものは何でも食べるんだけど、何を食べても感想を聞いたら「美味しい」としか答えないから作りがいがないんだよね〜とのこと。
…なんとなくですが、その気持ち分かります。
悪気がないのは分かってるんですよ。
おそらくケンさんにとっては
味覚の分類が
"大好きなもの"か"それ以外"で分類されてるのでリアクションのしようがないんですよね。
#極端かよ
#小学生かよ
でも、やっぱり…
リアクションはしてくれ。
とりあえず、ケンさんが唯一リアクションしたという"モツの味噌煮込み"をお母さんから習います。
#自炊
#同棲
#食事
#ご飯
#カップル
#遠距離恋愛
#20代
#エッセイ
#コラム
#味覚
#リアクション
#ラーメン
#唐揚げ
#ケンさん