![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170424230/5b1a7f8d15206e19508327972559524e.jpeg?width=1280)
![ストアロゴ](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/logo/3e0d494a47bbcf4d4c8bdc89bb2aba77.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
JR小岩駅前のコーヒーロースターです。 約30種類のコーヒー豆を取り揃え、注文後に焙煎。出来立てをお渡しする豆売り店です。専門店ではありますが、誰でも気軽にフラっと立ち寄れるお店を目指してます。
JR小岩駅前のコーヒーロースターです。 約30種類のコーヒー豆を取り揃え、注文後に焙煎。出来立てをお渡しする豆売り店です。専門店ではありますが、誰でも気軽にフラっと立ち寄れるお店を目指してます。
私が1年かけて作った魂を込めた内容になっています。 私の本「未経験からのコーヒーショップで独立する方法」の内容を深く掘り下げ、ノウハウをさらに開示した内容になります。 2024年に行われたコーヒーショップ開業部のオンライン開業セミナー全12回のセットです。全てのアーカイブ動画講義が視聴できます。 過去に行われた講義ですが、その内容は本質的なものであり、色褪せません。 講義内容は毎年ブラッシュアップします。 ですので、本来であれば本年度の講義を受けていただきたいです。 しかし、 ・一気に受講したい方。 ・なるべく安く受講したい方。 には、こちらをおすすめします。 1回目の講義はYouTubeにて無料公開しています。 https://youtu.be/ubXn4zqI1Q4?si=FU1fUDK0nnw-XElL
コーヒーショップ開業部(オンラインの部)
最大3記事5掲示板が読み放題
コーヒーショップ開業に向けたオンライン講座を毎月開催します。 近い将来に開業を目指す方はもちろん、まだ具体的には考えてないけど、将来的にやりたい人、未経験の方も大歓迎。 既に開業されている方も歓迎します。 毎月1回開催で、全12回がワンクールです。 しかしその後も月1開催で繰り返し継続します。 未経験の方でも着実に安全に開業に進めるよう、具体的で実践的な内容です。 その他にも、 ・相談会 ・コミュニティでのノウハウの共有 ・掲示板の利用 など色々とやっていきます。 開催日の日程が合わなくても、後日アーカイブ動画をアップしますので、そちらをご視聴いただけます。 講義内容例 ・コーヒー豆の仕入れの全て ・ネット集客基礎 ・ 自分のスタイルに合った焙煎機の選び方 ・コーヒー豆の売り方 ・コーヒーショップでやるべき関連商材・夏場の売り上げ対策 ・プライス・メニュー・掲示物・POP・販促物の作り方、コツ ・テナント選びのコツ・内装のやり方 ・自分のスタイルに合ったコーヒーマシン・厨房設備の選び方 ・事業計画・リアルな収支例・オペレーションのコツ