記事一覧
神田さやか「欠片の方」
2017年発売の自主製作CD-R。
前作より曲もギターも歌声もすべてのクオリティがグッと上がった作品。ギターと歌声、それに音の隙間の無音さえも美しく鳴り響く、淡く儚い世界。
01 がらんどう
がらんどうのなかで静かに響いているような音にじっと耳を傾けたくなる曲。
02 オーストラリアより
ハミングが歌声へと変わっていき、曲に惹き込まれていく。透き通った歌声を堪能できる曲。
03 6月6日の曲
神田さやか「山を見る係」
2015年に出た自主製作のCD-R。
神田さやかはクラシックギター弾き語りのアーティスト。少ない音数と強弱によって作られ、沈黙さえも曲に取り込んでいるような淡い楽曲と、一聴しただけでハッと胸を打ち聴き入ってしまう静謐で美しい歌声が魅力的。
今作は楽曲のクオリティ自体はそれほど高いとは思わないが、彼女の魅力と独自の世界はすでに存分に表れていると思う。
01 川
穏やかな調べに透き通った歌声が加わり
アルプス「アルバム」
2013年いいこレコードから出た1stアルバム。
アルプスは女性二人組のユニット。アコギ、銀盤ハーモニカ等による演奏と二人の美しい歌声から作られた楽曲は、しんとした空気のなかにつぶやかれる言葉のように、静かに胸に沁み入ってくる。
唯一のアルバムである今作も、しんみりとした雰囲気が聴く側の心にも浸透してくるようで、心地よく耳を澄ませてしまう。何か大袈裟な形容詞をつけて語るようなものではなく、目新しい