インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-2/3
(こちらの記事は、前回の投稿の続きとなります。インドでおなかを守る極意「習慣編」は、こちらの①の投稿をご覧ください)
今回紹介するのは、インドでおなかを守る極意「道具編」である。
日本には素晴らしいグッズが揃っており、か弱い異邦人の我々も文明の利器を使ってインドの環境を制し、おなかを守ることができる。「道具を使った守り」に共通する特性は、もしもの時、その道具はあなただけでなく同行者も守ることができる点である。仮に同行者の具合が悪くなった場合、結局あなたの予定も崩れることになるのだから、せっかくの旅行や仕事の予定がダメになる前に、運命共同体としてお互いに助け合うことが大切だ。
時代を経るごとにインドの環境も変化し、使えるアイテムも変化していくため、今回紹介するアイテムは2024年現在のものである。ただ、10年近く前にインドを訪れた時もこれらの道具は役に立ったし、10年後も変わらず役に立つだろう。ここでは、それだけ基本的なアイテムを紹介している。
インドでおなかを守ってくれるアイテムは、「七つ道具:7つのP」として、次の通り纏めることができる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?