![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163533861/rectangle_large_type_2_2f42e7f6e36bc2639c1f7fca0316a7ad.jpeg?width=1200)
【20代のキャリア】INCLUSIVEグループの「シナジー」創出─ 結節点として描く未来
INCLUSIVEは、「ヒトを変え、事業を変え、そして社会を変える。」をビジョンに掲げている“事業開発会社”です。
2007年創業以来、出版社、テレビ局をはじめとしたメディア企業や事業会社のデジタルトランスフォーメーションを推進してきたINCLUSIVEは「コミュニケーション」を主軸とし、デジタルメディア関連事業、食関連事業、人工衛星データ活用事業などを展開しています。
こんにちは!INCLUSIVE採用担当のMです!
本記事では、これまでに複数の部署・グループ会社の異動経験がある新卒8年目のSさんにインタビューをし、INCLUSIVEグループで歩めるキャリアについてお話しいただいたのでご紹介します!
本記事はこんな方におすすめ
・INCLUSIVEで歩めるキャリアパスについてイメージをつけたい方
・複数の業務を経験しながらキャリアアップしたい方
・現在ベンチャー企業勤務で、転職して自分が関わる事業領域を広げていきたい方
INCLUSIVEグループの事業領域の広さや、各事業領域の「シナジー創出」に取り組む面白さを知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。
紹介するメンバー
T.S. 社長室 ユニットマネージャー
首都大学東京(現:東京都立大学)卒業。
2017年に新卒で入社し、複数のメディア営業を担当。2019年10月にTRIPLE WIN STRATEGIES(現:アカウントプランニング本部)に異動。国内外の大手企業向けに、デジタルマーケティング戦略立案とインフルエンサー事業の拡大を担う。2024年8月に社長室(事業推進ユニット)に異動し、ジョージクリエイティブカンパニーの事業拡大とグループ間連携に尽力。趣味はサッカー、ゲーム、漫画。
INCLUSIVEに入社した理由を教えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1732753871-sEpPKCOYJiwqHfz2g4hyxjnR.jpg?width=1200)
入社の理由は主に2つあります。
1つ目は、事業戦略の策定から企画、実行、そして改善に関わり、事業を動かす「手触り感」を持てると感じたからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732753938-CKJUnBYxEu5mHv9sNSacO3oX.png?width=1200)
当時のINCLUSIVEはウェブメディアの運営支援を主軸とした事業展開で、1つの事業を少人数で動かすスタイルをベースとしており、今でもメディア&コンテンツ領域の事業は、他の事業領域と比較してコンパクトなチームで業務を推進しています。
そのため、戦略策定〜効果検証の一連のプロセスに関われると想像できました。そして、年功序列ではなく成果にひもづく評価制度があり、早期に役職に就いて、広い範囲での意思決定ができる点にも惹かれました。従業員数も60名ほどのコンパクトな組織なので、意思決定にもスピード感と柔軟性があるのではと考えました。
2つ目は、藤田(弊社代表)の存在です。
インターンシップの中で藤田と直接話す機会があり、人間味のあるリーダーシップや経営への情熱に触れ、「この人についていきたい」と強く思いました。
特にINCLUSIVEのミッションである「Creation of New Value」は、実際に藤田との会話の中で「介在価値」という言い回しでよく出てきて、とても共感しています。
「ただ言われたことをやる」のではなく、自分がこのポジションにいる意味を常に考えること、このポジションだからこそ当事者以上に成果にこだわること。私自身、介在価値を出せる人間か、新しい環境で介在価値を出すためにはどうしたらよいか、意識して業務にあたっています。
これまでのキャリアについて教えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1732754070-EHqgVwXTtIM57G8LxCR2aQOK.jpg?width=1200)
入社直後
入社後はメディア企画営業や広告運用支援業務を中心とした幅広い事業に携わりました。
ウェブメディア上の広告の企画営業だけではなく、PR会社と連携し、全国の社長取材を行う雑誌に連載する企画では、形になるまで半年以上の長い時間がかかりましたが、取引先はもちろんINCLUSIVEとしても大きな売上を上げることができ、大きな達成感を得ました。
また、別のプロジェクトでは、立ち上げ期から関わり、ゼロから売上を作る難しさを実感しました。プロジェクトの立ち上げならではのメンバー育成や型作りの重要性を学びました。
新卒3年目の10月に3WS(現:アカウントプランニング本部)に異動
新卒3年目の10月に3WS(現:アカウントプランニング本部)に異動し、BtoB向けのマーケティング支援やSNSを活用した広告施策に注力しました。
特に印象に残っているのは、大手クライアントの新規事業立ち上げに関するBtoBマーケティング支援です。このプロジェクトでは、月間売上50万円から始まった案件を年間売上2億5000万円、利益8000万円規模にまで成長させることができました。
まさに、クライアントの期待を超える成果を出すという「介在価値」を発揮できた瞬間だと思います。
グループ間のシナジーはどのように生まれていますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1732754143-xHJtRuC1DNYV7vMSnX2id5ae.jpg?width=1200)
新卒8年目に社長室に異動
新卒8年目の現在は、INCLUSIVEグループ全体のシナジー創出に取り組む社長室という部署に所属しています。私は、ジョージクリエイティブカンパニー(以下「GCC」)の役員と協働し、グループ間での案件創出を進めています。
例えば、ある飲食店のリブランディングプロジェクトでは、リブランディング戦略全体の策定をGCCが担当し、SNSを活用したファンづくりを3WS、飲食店のオペレーション改善を下鴨茶寮が担いました。
各社の強みを組み合わせることで、事業会社単体では解決できない課題に柔軟かつ包括的に支援できる体制を整えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732754182-0tMWf6z3ODSgipkLH9aEVnUh.png?width=1200)
今後の展望を教えてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1732754309-0h8AfoRaPs25WTcZqdSQYyu1.jpg?width=1200)
今後も、社内外の関係者との信頼関係を深め、グループ内の「結節点」として各事業部やクライアントとのつながりをさらに強化したいと考えています。
今はまだ、各社の幹部陣のコミュニケーションによってシナジーを創出するにとどまっていますが、グループ間の情報共有の仕組みやプロセスを整備し、グループ全体が円滑に連携できる基盤を構築できれば、メンバーからも積極的にシナジーを生んでいけますし、より大規模なプロジェクトにつながることもあると思います。
また、グループに所属する全員が、自分の部門の売上に直接繋がらなくても、自分が関与したことでグループ全体の売上や成長に繋がった実感を持てるよう、私が先頭に立って事例を作っていく役割を担っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732754505-wdco8U2yrvTFEgLP350HVzAp.jpg?width=1200)
私個人としては、これまでの経験を土台に、新しい挑戦を続けながら自分のスキルを高め、次世代をリードできる存在を目指したいと考えています。
INCLUSIVEは、役割が固定されず、さまざまなことに挑戦できる点が面白いです。ある一つの職種に限定した働き方や単調なルーティン作業をこなすだけではなく、幅広い業務に携われる環境が自分に合っていると感じています。
他の先輩のキャリアパスについて知りたい方はこちらをご覧ください↓
INCLUSIVEでは一緒に働く仲間を募集しています!
※募集停止しているポジションでも募集を再開する可能性があります。詳しくは採用担当(hr@inclusive.co.jp)にお問い合わせください
![](https://assets.st-note.com/img/1732754581-H7coetdiZYkjnV4BQyqCAIsv.png?width=1200)
【26卒向け】
会社説明会(選考要素なし)からの選考フローです!
入社5年後までに事業責任者を目指す26卒の採用強化中です!少しでもご興味のある方は、ぜひエントリーしてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1733298366-n80moTUqD5LX2tu7ZYh6QN4l.png?width=1200)
【キャリア採用向け】
ユニットマネージャーとして、事業を拡大させるメンバーを募集します!
![](https://assets.st-note.com/img/1733298824-9E0Pz3NTc8mtwnMXDUGjvVyr.png?width=1200)
INCLUSIVEに興味がある!が
「自分が活躍できるポジションがあるかわからない」
「まずはフラットに会社の雰囲気や業務内容について知りたい」
と考えている方向けに
選考とは別にカジュアル面談を行っています。
ぜひお気軽にお申し込みください!
![](https://assets.st-note.com/img/1733298856-olc2jSisE06FDAqaJ4KNyGZe.png?width=1200)
公式noteでは、人・社風・キャリア・仕事に関する情報を発信しています!
最新記事を見逃さないように、
ぜひアカウントをフォローして更新をお待ちください!