
【安藤広大】プロバスケ『福島ファイヤーボンズ』/『識学メソッド』参政党DIYスクール講師
安藤広大 (あんどうこうだい)
(識学)東京都
陰謀度 5 ★★★★★

【陰謀論者要素】
・右派 ・参政党スクール講師 ・トランプ支持 ・キシダガー ・イシバガー
・ハニートラップ疑惑 ・NTT法改正反対 ・反財務省 ・MMT
・反LGBT法 ・上海電力陰謀論 ・反コオロギ食 ・反WHO
・反ワクチン ・反マスク ・安倍元総理暗殺陰謀論
【関連陰謀論者】
・神谷宗幣 ・後藤せいあん ・工藤聖子 ・望月まさのり
【マネタイズ】
・コンサルタント業 ・講演 ・メディア出演 ・書籍 ・ネット記事
【メモ】
◆1979年11月5日生まれ
◆大阪府 高槻市 出身
◆大阪府立 北野高校卒
◆2002年 早稲田大学 人間科学部卒
◆NTTドコモ 社員 (2002年~???)
◆ジェイコムホールディングス 社員 (2006年~2012年)
◆株式会社 識学 代表取締役 (2015年~)
◆プロバスケットボール『福島ファイヤーボンズ』オーナー
◆参政党DIYスクール 講師
■ 識学メソッド

一流企業で勤務後、『識学』という独自の経営メソッドを提案するコンサルタントとして起業した経営者の安藤広大。
『識学』についての解説。▼▼
安藤が提唱する『識学』というメソッドは、人が誤解や錯覚を起こさないように体系化したものらしいが、これがこの後のフラグとなってしまっているのだ。。▼▼

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日は株式会社識学をチームで訪問し、安藤オーナーにご挨拶!
— 福島ファイヤーボンズ【公式】 (@firebonds) September 17, 2020
昨日の試合には多くの社員の皆様も観戦に来てくださり、初めて観るプロバスケットボールを楽しんでいただけたようです😊🏀
お忙しい中ありがとうございました!#firebonds#識学 pic.twitter.com/QFXbXWX6Ae
▲▲ 安藤は、福島県に本拠を置くプロバスケットボールチーム『福島ファイヤーボンズ』という、B2リーグのチームのオーナーでもある。▼▼
練習見学からの新アリーナの建設現場見学行ってきました。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) September 6, 2024
アリーナの完成をイメージするとワクワクが止まりません!
四年前のコロナの絶望から始まったバスケチーム経営も、福島の皆さんのご協力と、メンバー一人一人の努力で、希望に溢れる未来をイメージ出来るようになりました。 pic.twitter.com/SDQW6RwBTE
■ 極右
安藤は複数のSNSを運用する中で、Xアカウントにて陰謀論の拡散を行なっている。これは社会人陰謀論者あるあるだ。
安藤の陰謀論傾向は極右SNS界隈に毒されている。
極右SNS界隈では敬愛する安倍晋三元首相の死後、自民党への反転アンチから後継の首相を忌み嫌うようになるという流れがパターン化されていて、極右系陰謀論に漬かる安藤はキシダガーからのイシバガーとなっている。▼▼
会社で言ったらCFOになるんですかね。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) June 8, 2023
会社なら間違いなく潰れますね。
岸田政権をなんとか終わらせないと日本の未来は本当にない。
上場企業社長としてのリスクは認識した上でも、発信を続けます。
子供達に素晴らしい国、日本をこのままでは引き継げませんよ。 https://t.co/73zILAussU
公約を守らない事を堂々と宣言する国のトップ。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) January 26, 2025
子供の教育にも悪い。
酷すぎる。
岸田、石破と続く悪夢。。はやく終わってくれよ。。 https://t.co/XZCLgFmgxI
▲▲ 陰謀論者のポストを引用したがる安藤がやっていることは、かつてデタラメな安倍首相批判を行なっていた左派のアベガーと同質である。
そして安藤は日本がグローバル化の波に飲み込まれることを危惧し、ドナルド・トランプ米大統領のような強いリーダーの存在を羨んでいる。これも極右系陰謀論者によく見られる傾向だ。▼▼
グローバリズムが危険な理由の一つが「世界を一つに」すると比較対象がなくなる事が挙げられるます。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) January 5, 2025
支配者の作られたルールが絶対となり、それが正しいルールなのかの検証が出来なくなります。
各国の伝統文化を大切にし、時に協力しながらも切磋琢磨していく形こそ健全な社会を作っていくのです。
アメリカが羨ましい。。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) January 21, 2025
なんで、世界がこんなにも良い方向に変わろうという時に、トップが彼なんだよ。。
総裁選で彼を選んだ自民党議員の責任は本当に重いわ。
全く信用出来ない。
「不可能な事をなし遂げる」 トランプ米大統領演説全文 - 日本経済新聞 https://t.co/90cMzpqLNs
日本の政治家が中国との関わりを持つと「ハニートラップに引っ掛かってるからだ」と思い込むような安藤のSNSムーブはまんまネトウヨと同じである。▼▼
これは大事件だと思うんだけどね。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) August 10, 2022
現役の防衛大臣が外務大臣のスキャンダルを肯定してるって事だから。
しかし、これを既存メディアが全く報じないのが闇を感じますね。 https://t.co/AbhTcsihqO
■ 参政党
安藤は極右カルト政党参政党のYouTubeチャンネルに出演している。▼▼
識学の安藤大さんに聞くリーダー論。
— 後藤せいあん|青森県議会議員|参政党 (@loveaomori) December 13, 2024
あらゆる組織運営において役立つお話です。
ぜひご覧ください。
⬇️https://t.co/J85dQKEYF3#赤坂ニュース pic.twitter.com/tfjowhgiiA
というのも安藤は、『参政党DIYスクール』という陰謀論者養成スクールの講師陣に名を連ねているのだ。▼▼

2024年10月に行なわれた衆議院選挙で参政党に比例投票する安藤。▼▼
期日前投票完了。 pic.twitter.com/GARlaNfClb
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) October 26, 2024
▲▲ 安藤の書き文字は独特で、「党」の字がニヤッと笑う犬の顔のように見えてかわいい。
そして安藤は、参政党の吉川りなのような国会議員が増えることを願っている。▼▼
多くの国民は望んでないのに、これまでの伝統文化を壊す、国民の手取りを減らす、国民の健康を壊す、産業を潰す施策ばかりを、さも国民のためだというツラして通そうとする現与党は明確に国民の敵です。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) December 20, 2024
本当に酷い。恥ずかしくないのかね。
吉川さんみたいな国会議員が増える事を願います。 https://t.co/WQNubQJKfv
▲▲「こんな国会はイヤだ。どんな国会?」という大喜利だったら100点の回答ではある。
■ 反LGBT法
極右参政党あるある、LGBT理解増進法を理解しないで猛烈に反対する安藤。▼▼
当事者の人達がいらないって言ってるんだからいらないのよ。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) May 1, 2023
これでも無理矢理通そうとする、議員の人達は、国民のことを考えてるわけではない事は明らかなので、よく覚えおく必要があります。
性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/4YHiNDi7wZ
LGBT法案は酷いけど、影響力のある保守系の方々が、岸田政権に見切りをつけるキッカケになったという意味ではプラスだったかも。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) June 10, 2023
このまま、ジワジワ、のらりくらり国益を毀損され続ける方が辛い。
とにかく、一人一人が政治に興味を持ち、今の政権の酷さを認識し、早く終了する事を強く願います。 https://t.co/KkXpt5jW4B
※ 極右がこの法案の内容をいかに曲解しているかは、PULP 🐈⬛さんという方のnoteを読めば分かる。 ▼▼
※『保守系目線のLGBTQ』に関しては当note早坂らいむのページを参照。
※ 右寄り政治思想の持ち主が反SDGsへと陥るカラクリは下記note参照。
■ 経済陰謀論『MMT』
「税は財源確保手段ではない」と、室伏謙一による経済陰謀論としての『MMT』 に乗っかる安藤。▼▼
「税は財源確保手段ではない」
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) January 14, 2025
これがとても重要であるけど、多くの国民が理解していない、財務省及びマスコミに騙されている点だと思っています。
「国債」を単純に企業が借りるデットファイナンスと同様に考えてしまっている経営者の人達が多いのも同じ現象です。 https://t.co/HzzGyWaURN
同じくMMT経済陰謀論者である池戸万作にすら便乗できる安藤。。▼▼
ど真面目に国借金が増えてヤバいって言ってる方々が周りに結構いるので、よくまとまってるポストをシェアさせて頂きます。 https://t.co/QfnGASgAAu
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) September 25, 2024
MMT陰謀論者の一人である自民党の西田昌司による財政政策にも肯定的な安藤。▼▼
国債発行は通貨発行なので一般の借金とは全く異質なもの。国民にちゃんと知らせようとする西田先生と、バレたくない財務省。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) February 4, 2023
勉強になる動画。
「国会の焦点 防衛費増額の財源は増税か?国債か?」ゲスト:#西田昌司(自民党参議院議員)#森信茂樹(東京... https://t.co/PGnkk9sdyS @YouTubeより
西田先生の答弁素晴らしい。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) February 24, 2024
少なくとも経営者はこの国債の正しい概念をよく知っておく必要あると思います。
財務省は相変わらず酷くて、財務大臣は本当にどうしようもないですが。。。
【西田昌司議員】 財務省あんたら そもそも正しいと思ってんの?https://t.co/36JUcmIn0L @YouTubeより
▲▲ 上記ポストのリンク先であるYouTube動画の内容をザックリと言うと、
「財源が不足しても国債を刷れば問題無いし、債券償還の財源不足分はまたその都度国債で賄えば良い」という、西田によるデタラメ言説だ。つまりこれは「借金はまた借金して返せば良い」というインフレ懸念を無視した暴論で、安藤はこれを真に受けているのである。
ちなみに、これと全く同じ主張を極左トンデモ政党れいわ新選組の山本太郎も行なっていて、大いに馬鹿にされている経済政策(笑)だ。
下記ポストの「ハイパーインフレが起きない範囲で国債を発行しまくれば良い」という論調は、まさにMMT陰謀論者の言い分なのである。▼▼
国債は通貨発行。税金は通貨回収。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) November 11, 2023
世界の中での通貨発行比率、通貨価値の暴落(ハイパーインフレ)にだけ注視すれば、自国通貨建の国債残高は気にする必要はない。
これが正しい理解だと認識していて、周りもそういう人多いので
国債は借金。税金は借金返済の原資。
と捉えてる人とは会話が合わない。
※ MMT経済陰謀論に関しては当note藤井聡のページを参照。▼▼
■ ディープステート
アメリカにはディープステートという『闇の政府』が存在するのだが(しない)、ディープステートの存在を否定する動画にケチを付ける極右系陰謀論者渡海千明のポストにガッツリ便乗する安藤。▼▼
池上彰が本当の事を言ってると思ってる大人がいるのが信じられない。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) January 8, 2025
メディアに騙されないためにも、彼の言ってる事を失笑出来るレベルくらいまでは勉強しておく必要があると思います。 https://t.co/WxhVbZnASa
私も『識学』から学びを得ないと世界の真実を知ることができないのだろう。
※ ディープステートについては下記動画参照。▼▼
■ 安倍晋三元首相 暗殺陰謀論
2022年に暗殺された安倍晋三元首相の銃撃事件を組織的犯行だとする安藤。▼▼
少しファクト集めたら山上単独犯が成立
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) July 1, 2023
しない事は誰でもわかる。
裁判がいつまで経っても始まらないのは証明出来ないからでしょ。
こういう投稿する人は陰謀論者に括られるので皆、発信しない。
凄い仕組み。
【安倍氏銃撃1年】「別に真犯人」論理飛躍、根強い陰謀論 https://t.co/JL3XQaiQLL
勝手ながら、見城徹社長の安部首相への強い想いを感じました。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) June 30, 2024
この本はフィクションですけどね。
陰謀論だと笑う人達は笑えば良い。
あの事件の扱いに何も疑問を感じない人はファクトを掴む訓練をすべきだと思います。
暗殺 | 柴田 哲孝 |本 | 通販 | Amazon https://t.co/rOvwg97yNP
なるほど、『識学』を学んでいない私は山上容疑者による単独犯だと思い込んでしまっていたぞなもし()
※当noteの運営するYouTube動画。▼▼
■ 反ワクチン 反マスク
「コロナはただの風邪」と言わんばかりの主張を行なう安藤。▼▼
もうやめにしましょうよ。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) August 22, 2020
「ウィルスが弱いから広がる」
専門家じゃないけど、普通に考えたら解るでしょ。
怖いのはメディアが煽る風評被害だけ。
症状もほぼ出ないウィルスでバイ菌扱い。
誰得なんだよ、これ。
天理大「風評被害」訴え ラグビー部外学生不当扱い https://t.co/J3y62GGD7v
安藤は反ワク陰謀論政党参政党と活動を共にするだけあって反ワクである。▼▼
これだけ政策ミスで直接的に分かりやすく私たちの生活を脅かしてきた政権が未だかつてあっただろうか。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) May 28, 2022
みんなで、マスクとコート着ながら仕事して、家に帰ったら一部屋に固まって、定期的にワクチン打って副反応に苦しみましょうってか。
日本が壊れてくわ。 https://t.co/tvu9wzvPzQ
これだけファクト集まってきても、ワクチン反対する人達の事を大半の人が陰謀論者だとレッテル張る日本の異常な状況。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) September 6, 2023
特定の既得権益者からは本当に美味しいマーケットになってると感じる。
残念ながら変わるにはまだまだ時間がかかりそう。。 https://t.co/HN54XxTsFd
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして安藤は反マスクでもある。▼▼
屋外ではマスクはしなくて良いじゃなくて、しちゃいけない。 pic.twitter.com/jUc8V3lwz6
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) June 19, 2021
反ワク陰謀論者は「日本人だけマスクし続けて」と言いたがるが、元々コロナ禍以前からマスク着用を常態化していたのは日本だけだった。▼▼
日本人だけマスクし続けて、ワクチン打ち続けて、アルコール消毒し続けて、ソーシャルディスタンスとか言ってて、その事に疑問を思う人がほとんどいないのよ。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) August 27, 2022
ある意味、戦後教育の完成品。
僕たちの子供世代は世界中から騙されて完全に終わるので、自分に、今何が出来るかを考えて生きてます。
世界で一番マスクしていて、飲食店のテーブルに謎のアクリル版があって、店入る時は検温して、アルコール消毒して、たくさんワクチン打ち続けてる国が、一番コロナ感染者多いって、その対策やそもそもカウントすべき数値が間違ってると思わないのが謎過ぎるよ。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) July 23, 2022
一人一人が目を覚まさないといかん。
▲▲ 違う意味で目を覚ましてしまった安藤。
2020年10月時点では、マスクで自分のバスケットボールチームの宣伝をしていたのにネ。▼▼
普通のマスク会社に忘れたから、このマスク着けて宣伝しよう。 pic.twitter.com/TFj4VpPMbs
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) October 22, 2020
『識学』のアップデートによって「マスクは要らないもの」という認識になれるのかも知れない。
■ 上海電力陰謀論
安藤は、大阪府のソーラー発電事業に上海電力が進出して来たことを陰謀論として語っている。これは日本維新の会と上海電力に深い繋がりがあるという思い込みに由来している。▼▼
大阪維新の会嘘ばっかりの十数年だった。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) April 2, 2023
高校ラグビー部の先輩がつくった政党だったから凄く応援してたんだけど、コロナ死者数一位、死亡率一位。
不登校率も全国で上位。更に上海電力を日本に入れた。
金儲け、利権の政治だった。その総決算がカジノって事ね。
子供達のためにも維新を止めたい。
※ デマと憶測で問題視される上海電力についてはPULP 🐈⬛さんという方のnoteで詳細がまとめられている。▼▼
■ 反コオロギ食
2023年上半期に流行ったコオロギ食陰謀論に乗っかる安藤。▼▼
間違いない。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) February 27, 2023
なんで、急にコオロギとか食べ出してるのとか本当に謎過ぎる。 https://t.co/xAqyxUVx4v
この方の言う通りでしょ。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) March 3, 2023
食料危機に向けてコオロギ食べましょうって、狂ってるし、それを普通に報道するテレビもどうかしてるわ。
コオロギ食べる前にやれる事、いくらでもある。絶対、食べないし、子供にも食べさせない。 https://t.co/W3CIf2776x
※ コオロギ食に対して偏見を持っているのなら下記動画参照をオススメ。▼▼
■ NTT法改正陰謀論
デマ女王深田萌絵が中心となって拡散するNTT法改正陰謀論があるのだが、安藤は元NTTドコモ社員でありながら、そんな陰謀論に騙されているかのようにNTT法改正に反対している。▼▼
岸田政権の間に日本は取り返しのつかないくらい多くのものを失っていく。
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) April 4, 2024
何のために政治家を志し、国会議員をやってるのか一人一人に本音を聞きたい。
国益に反する事を当事者として推し進めるなんて自分なら耐えれない。
「NTT法改正案を可決」 https://t.co/w7ODurGhFX
※ NTT法改正陰謀論に関しては当note深田萌絵のページを参照。
【潜在陰謀論者要素】
・反グローバル ・反移民 ・反自民党 ・ディープステート
・兵庫県知事パワハラ問題 ・反ODA ・反自然エネルギー