![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119831751/rectangle_large_type_2_0e82a01e805ac480c99b2c426a98b9b0.png?width=1200)
FXドル円 トレード解説
投稿していた今回は私がエントリーした10/16のトレードについて解説していきます
今回のテーマはダマシを回避したトレードです
こちらは10/16当時のドル円チャートになります
※今回はシンプルに考えやすい為にいつものチャートではなく移動平均線MAのみ表示しています
(表示いているMAは21SMA黒とEMA200黄色です)
![](https://assets.st-note.com/img/1698193389682-mxHmi3LYlA.png?width=1200)
ネックラインを割り短期的に高値と安値を切り下げダウントレンドを形成しています
それぞれ切り下げた高値をA→B→Cとします
ちなみにAのポイントはネック割ってのリトレースのポイントになりますので必ずエントリーしないといけないですね(例え損切りになっても)
このポイントが何故エントリーしないといけないのかはこちらを参照して下さい
15分足ベースでのダウを考えるとCの戻り高値を超えない事にはトレンド転換とはなりませんので、その辺りを見ていきます
![](https://assets.st-note.com/img/1698194605928-Vimz3gsTOG.png?width=1200)
ここから先は
732字
/
6画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?