![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42624142/rectangle_large_type_2_f4e39a32b6fed215defb380564ea73e2.jpg?width=1200)
ガチッと填まった体験に、教えられたこと
これまでしっくり来なかった事、いまいち良く分からなかった事が、突然「あっこれか」となる瞬間。
正に昨日、久々に体験しました。
ずっと前ももの筋肉の張りが気になっていて、1ヶ月程前から歩き方を変えようと試行錯誤していたんです。
「歩くときにはもも前でなく、もも後ろと尻の筋肉を使え!」というネット記事を真に受けて試すものの、どうも上手くいかない。
逆に変なところが痛んだりして、また記事を読んで、歩いてみて、なんか違うと首を捻って…そんなループをダラダラ続けていました。
それが、先日家を出て歩き出したら「あれ?なんか違う」と違和感がありまして。
歩きながら身体に意識を向けてみたら、ももの後ろとお尻が確かに動いているのが分かる!
ビックリして声が出そうになりました。
あれだけ気にしても掴めなかったものが、こんなにアッサリ…。
今まで合わなくてギチギチいってた歯車が、ガチッと填まって動き出すかのような感覚でした。
これまでの突っかかりは何だったんだ…と空しくもなりますよ。
だって散々頭使って足触ってマッサージして、色々やってダメだったのに!
でも、突破口が見えるのってそういう時なのかもしれません。
身体の事もそうだけど、何かの考え方とか、自分のなかでモヤッてる事とか、どうにかしようとこねくり回すとますます絡まってしまう。
特に私は「早く結果が欲しい!」「とにかくやらなきゃ!」「まだもっと出来る!」等々、とにかく落ち着いてられない。
アレコレやろうとせず、目の前の事にただ向き合う…そんな感覚が足りない。
焦って空回りして、最後は無理が祟ってぶっ倒れるんですよねぇ。はた迷惑な奴だ。
上手くいかなくても、「何とかなるさ」と腰を据えれば答えが転がり出てくる。
そんな事もあるのだと肝に銘じて、歩み始めた2021年を実り多い一年にしたいです。