![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119468208/rectangle_large_type_2_018db77c5dd09f7d4cb8ad4d0d675557.jpeg?width=1200)
素人の園芸 LIFE! No.24
みなさん、いかがお過ごしでしょうか!?
私はいつも、読書やパピーウォーキングに関することを書いています。
↓↓↓
そして、第3軸的に北海道の空の玄関『新千歳空港(New Chitose Airport)』とその周辺情報についても少し書いています!
10月もはや下旬にさしかかりましたね。
もうすっかり気温も下がり、冬も間近といった感じです。
そんな北海道で、野菜や草花いじりを少しですがやっています。
全くの素人が適当にやっているのですが、
「せっかくだからnoteにあげちゃおう!」
という軽い気持ちで第4軸的に、我が家の園芸について書きたいと思います!
前回は・・・
No.23は、きゅうりさんとのお別れについてお話ししました。
今回は・・・
トマトさん、お疲れ様でした!
ここ3〜4シーズン、トライしてきたトマトさん。
例年は採れすぎて、いわゆる”鈴なり”状態だったことを反省し、枝の数を管理してきました。
植えた時期が遅かったということもありましたが、結果として例年よりかなり数を少なく、というかちょうど良い数を収穫することができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697851220713-6UFWz8Q4jJ.jpg?width=1200)
もうちょっと粘ろうかなぁと思ったのですが、もうすっかり皮が厚くなり、味もあまり出なくなてきていましたので、ちょうどいい頃合いだったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1697851297004-yWGLm0y71y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697851319865-E872USPr9S.jpg?width=1200)
むすびに
私が最初に育てた野菜、トマトさん。
きっとまた来年もお世話になることになろうかと思います。
また来年会いましょう〜〜!!
大変お世話になりましたっ!!
今回も、ご覧いただき誠にありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![いなかのまどから](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95165213/profile_490048f1d677ec2a5392e097a0508b95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)