![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120641251/rectangle_large_type_2_8ce34ae0ae2b4fb56197a78199a926e0.jpeg?width=1200)
#190パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ
みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!
2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日11月3日で244日目です!!
日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。
盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓
今日のヘッダー写真は、札幌の中島公園で休憩中のパピコですw
札幌での歩行訓練の一幕です。
これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓
そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓
10月28日のパピコ DAY238 〜その5
全員集合
前回#189で、北海道盲導犬協会主催の訓練のため、札幌にある中島公園へやってきて歩行訓練が始まった様子をお届けしました〜
今回は、その続きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698961681617-WxiFK04IUV.jpg?width=1200)
落ち着いたスタートです♪
![](https://assets.st-note.com/img/1698961735502-91XMpz4qTh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698961768410-m9q99zlm9z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698961810615-E7Pu0wGYJ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698961833145-H1jd6Z4GJa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698961855922-CMasYzC5fN.jpg?width=1200)
全員集合の記念写真は、なかなか素晴らしいものですが、残念ながら掲載を省略します。
全員が笑顔で、犬たちも皆お座りし、ものすごく良い写真でした!!
![](https://assets.st-note.com/img/1698962061139-OKNE0lF8Gs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698962089633-RxtrM9JbV7.jpg?width=1200)
goodですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1698962133834-yChjz3Q55E.jpg?width=1200)
むすびに
これで中島公園は終了です!
我が家周辺より圧倒的に人々が行き来していましたが、それでも落ち着いて道ゆく人に見向きもせず歩くことができました。
やればできるじゃん、パピコw w
さぁ、次回は中島公園よりもっと人の多いススキノ地区のど真ん中を歩きます!
無事歩くことができるのか〜〜!?
本日も、ご覧いただきありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1698962335873-vkicqCmS0l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698962373188-TFlV3KJJue.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![いなかのまどから](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95165213/profile_490048f1d677ec2a5392e097a0508b95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)