
素人の園芸 LIFE! No.33
みなさん、いかがお過ごしでしょうか!?
私はいつも、読書やパピーウォーキングに関することを書いています。
↓↓↓
そして、北海道在住の私は、第3軸的に北海道の空の玄関『新千歳空港(New Chitose Airport)』とその周辺情報についても少し書いています!
このほかに、野菜や草花いじりなどを少しやっています。
全くの素人が適当にやっているのですが、
「せっかくだからnoteにあげちゃおう!」
という軽い気持ちで第4軸的に、我が家の園芸について書きたいと思います!
前回は・・・
オクラを初めて植えたお話でした!
今回は・・・
プレゼント
この記事を書いた日は、5月26日(日)です。
その前日土曜日が、いわゆる学校の運動会がありました。
私の娘たち3人が通っている学校は、小中一貫校なので、運動会や体育祭というネーミングではありません。スポーツフェスティバル、スポフェスと言っています。
そのスポフェスで近所に住む友達のお母さんと会い、いろいろ話をしていたら、「エンドウいる?」と聞かれました。
「何でももらいま〜す!」
そう応答し、その場の話は終わりました。
現在の学校では割とスタンダードなのでしょうか?
スポフェスは、午前中で終了します。
お弁当を持って、グラウンドでみんなで食べる的な運動会は、コロナ以降すっかり無くなりました。
お昼に家へ帰ると・・・


これが田舎の良いところなんでしょうか?
あるいは、田舎の洗礼なのでしょうか?笑
私は前者、とってもありがた〜いエコシステムだと思っています!
でも、ともすればこれがコワい・イヤだと感じる方もいることでしょう。

トマトさんの様子
こちらが、この日のトマトさんです。

むすびに
6月1日土曜日は、このエンドウをくださった方の畑へ伺うことになっています!
何をするかは、あえて伏せておくことにしましょうかねw
何かを植えさせていただく、体験させていただく予定となっていますので、この「園芸LIFE」でお届けしたいかと思います!
今回も、ご覧いただき誠にありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
