マガジンのカバー画像

自己啓発系 起業のヒント!

11
自己啓発や起業に関する本を読んだまとめ。発見したこと!大きな第一ステップ。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

結局、私は自分に甘い。

結局、私は自分に甘い。

noteの毎日投稿が1ヶ月になったのを機に、投稿を辞めてみてから今日でちょうど1週間。

結局、怠けたよね。

noteの投稿やめて空いた時間も、結局動画みたりネット漁って、それも全然タメにならないようなものばっかし。

めちゃくちゃ無意味な時間になった。

note1ヶ月継続できた私も、以前とは少しは変わったんじゃ?と期待したけど。

結局、私は意思が弱いしすぐ楽するし怠けるし自分に甘い。

もっとみる
30日間の投稿これにて完了!

30日間の投稿これにて完了!

こんなに続けて何かを出来るなんて、思わなかった。

どうしたら毎日書けるか。
やっぱりインプットがなければアウトプットは出来ない。
自分の中に程よいモチベーションがないと、書くに至らない。
そして、
サボること辞めることはいつだって簡単。

長いようであっという間の1ヶ月間だったなぁ。

他の人に比べたら、読まれている数も、スキ!の数も少ないかもしれないけど、120人もの人が私の記事に何かを感じて

もっとみる
サビついた車輪、ついに少しだけ回り始める!

サビついた車輪、ついに少しだけ回り始める!

4/18から休業期間が始まって、今日までずーっと寝ても醒めても独立のことを考え続けてきた。

私は何が好きで、どんなことに喜びを感じて、何をすれば社会はそれを評価してくれて。

ってか、そもそも、なぜ私は起業したい?
私にとっての''成功"とは?
起業することが成功なの?
どういう自分になりたいの?

とにかく詰めて詰めて。具体的に考えて。動機をハッキリさせて。

で、何か思い立ったらそれを試して

もっとみる
"意識" ひとつで得たもの

"意識" ひとつで得たもの

約1ヶ月の休業期間が明けて、今日は久しぶりに職場の人たちとの再会。

職場の人たちは、どんな風に休業期間を過ごしたのか気になった。

その過ごし方は、実に様々。

・久しぶりに平日に家族そろってランチ出来た方。
・お子様と過ごす時間が一気に増えて、ちょっとストレスを感じた方。
・新しい趣味が見つかった方。
・長編マンガを読破した方。
・昼夜逆転生活になってしまった方。
・体を動かすのが好きになった

もっとみる
今日が肝心!

今日が肝心!

自粛期間中に始めたnote。
今日までちゃんと毎日書いてきた。これが20投稿目。

なんで今日が肝心かというと。
今日、フリーターのお仕事が再開して、一気にまた生活のリズムが変わったから。
そして、これからも毎日noteを投稿したいから。

自粛期間中は、空白で自由な時間がかなりあって、気が向いたときに書けた。
でも、それがなくなった今日からは、noteを続けるためには、
すき間時間の使い方とモチ

もっとみる

お願い致します!皆さんの力をお貸しいただきたいのです!【土下座】

2020年5月現在、26歳フリーターです。

田舎×コロナのダブルパンチもあって、正社員のお仕事は片っ端から不採用になってしまいました。

今は、数年前からずっと心に引っかかっていた”独立”という道を目指して、
フリーターのお仕事をしながら、本を読んだり、noteを書いたり、youtubeアップしてみたりと今後の道を絶賛模索中です。

《私に出来ること》

①接客業

・これまで、トータル約5年間

もっとみる
不安を追い出すには

不安を追い出すには

絶賛!胃潰瘍と格闘中のフリーター26歳です✨

胃潰瘍になってから、体しんどいしメンタルまでつられて、なんか沈みがちで。。

で、26歳フリーターの背中にはですね、
常々『不安』というものがまとわりついておるんです。
これがね、気を抜くとすぐ猛獣みたいに襲いかかってくるわけですよ。

そして、その猛獣に抗えない時、たいてい私は病みます。全てが自己責任にも関わらず、病みます。

いい加減ね、目を覚ま

もっとみる
ルフィのメンタリズムに憧れて

ルフィのメンタリズムに憧れて

胃潰瘍になった繊細な私の体を大事にするweek 2日目。
色々食べたい気持ちがあるけど、胃がそのペースにはついてこれないから、食事も自粛。
大好きなコーヒーもチョコもお預け。

やっぱり、体調が崩れてしまうと、気持ちもセットで落ちてくる。

少し気分転換でNetflixあさってたら久しぶりに見たくなった。ワンピース!
なんか、最近まためっちゃ面白いという噂をチラホラ聞いてたので、早速前回の続き 『

もっとみる