
本マガジンは、立命館大学の2022 年度 グラスルーツ・イノベーションプログラム(GRIP)に採択された、「カーボンニュートラルを軸とした新たな教育パラダイムの創出・実践・量的評…
- 運営しているクリエイター
#連携
「ひと・地域を元気にするカーボンニュートラルプログラム」|長浜市西浅井フィールド研修
こんにちは。
立命館大学1年生の梅田諒真です。
今回は、「令和4年度 環境省・教育機関と連携した地域再エネ導入促進及び地域中核人材育成研究『ひと・地域を元気にするカーボンニュートラルプログラム』」の2日目、西浅井フィールドワークについて報告します。
2023年2月12日(日)滋賀県長浜市西浅井町を訪れました。農山村地域で行う脱炭素の取組を学ぶため、地元で農業を営むONE SLASHの清水広行さ