
僕のポテトはちん・ちん・ちぃーん♪
好きだったなー、マイクロマジック。
まだ売ってるのね、マイクロマジック。
当時、ばーちゃんちに行くと買って貰っては、ばーちゃんにチンしてもらったなー。
今じゃ放送事故になりかねないわよねw
破壊力のあるCMを当時のトップアイドルにやらせるとはwww
はい、ジャ○ーズさんちにはあまりときめかずに育った
ミラクルジャイアンツ童夢くん育ちのいもねこたぬきです。
今じゃ立派なアンチに育ちましたよ。
♪ほら僕らはこんなに弱い心をあきらめず夢を見つづけて
生きてきたらこんな古狸に育ちましたよ。
さて、最近買ってよかったもののお話です。
電子レンジグッズ。
3coins 温野菜メーカー
スリコの温野菜メーカー。
まだジャガイモをチンしただけですが。
想像してたより、ペラペラ感あるものの、しっかり柔らかくなりました。
我が家の500wくんの場合、ジャガイモ3個で5分。
加熱時間の目安の紙が添付されてます。
これであたしの食卓にお野菜が並ぶことも増える…はず…
レンジで目玉焼き
こちらは昨日キャンドゥで購入。
これで目玉焼きとお餅の加熱、かき揚げの下処理ができるそうですよ。
我が家でかき揚げ作ることはまずないでしょうが。
まず、お餅からチャレンジ。
600wで30~40秒とのことなので、我が家の場合50秒加熱。
ちゃんと柔らかくなるし、確かにこびりつかない!
続いて目玉焼き。
こちらは600wで50秒とのことなので1分加熱。
まだん半熟っぽかったので、プラス20秒であたし好みの黄身は固め、白身はふんわりに仕上がりました。
これはほんとに便利だわ。
フライパンで焼くより全然ラク!
まぁ、1回に1個しかできませんが。
電子レンジ調理器 半熟卵風
電子レンジで簡単に半熟たまごもどきができちゃう♪
— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) March 30, 2022
温泉卵好きな主には、大変重宝しております☆
■電子レンジ調理器半熟たまご風
品番 4973430023139#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/jg9Qcth8AZ
風ってついてるタイトルに惹かれて思わず購入。
600wで1分20秒とのことなので、1分40秒やってみたけど、水温が低すぎるのか、我が家の電子レンジさんがあまり仕事熱心ではないのか、あれ?生卵??
様子みつつ、トータル2分10秒で温泉卵風なのが出来上がりました。
これも重宝しそうだな、うん。
今気になっているのが、これ。
ってどうやら我が家のレンジくんは高さが足らないらしい。
勢い余ってポチっとなしなくてよかったわー。
でも、圧力鍋はほしいのよねー。
電子レンジ用じゃなくてもいいけど、角煮とかもつ煮とかしたい。
いや、したいんじゃなくて食べたい。
いっそのこと作ってくれる嫁さんが欲しい。
いや旦那さんだろ、そこはw
どっかに料理が上手で世話焼きで養ってくれるけど束縛はしない、イケボなイケおじ、落っこちてませんかねー。
そんな夢を見つづけて生きていくことにしますw