![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50930952/rectangle_large_type_2_810c4fdd9da1b8f5231a939222390039.jpg?width=1200)
#台湾パインを食べよう🍍
おはようございます😃
難しい政治の話はよくわかりませんが
美味しいパイン🍍をいただきました。
芯まで食べられる台湾パイン
朝のフルーツに毎日少しずつ食べてます。
ささやかな応援📣になれば嬉しいです♪
甘くてみずみずしいパイナップルは、ビタミンB1をはじめ、ビタミンA、ビタミンCが豊富!特に多く含む成分であるビタミンB1は新陳代謝を促し、疲労を回復させる働きがあります。またクエン酸も豊富なので、食欲を刺激し、消化を良くする働きもあります。
さらに食物繊維のなかでも水に溶けない不溶性食物繊維が豊富で、りんごの約1.5倍含んでいるのもパイナップルの特徴の1つ。不溶性食物繊維は水分を吸収して便の量を増やすので、便秘の予防や解消にも良い成分です。
(о´∀`о)
ドールのHPからお借りしました。
便秘予防、これは嬉しい限りです😃