![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126158347/rectangle_large_type_2_0bbb2c910118db0ac3715e4a1cc40738.jpeg?width=1200)
愛しい小酌
推しがnoteにあげていたつまみの本を手に入れた。
何から作ってみようか楽しみである。
と思っていたら、食材のハードルわりと高いよ?この本。
蕗の葉っぱて何処で売ってるの??スーパーにあるの???
やっぱり本は中身を確かめずに取り寄せしちゃうと危険である。頑張れ実店舗。
料理は嫌いじゃないが、ちゃんとしたコトは休みの日くらいしかしない。
今の職場になってからは朝飯も取らなくなったし(←良い子は真似しないでね)、包丁に触らない日もある。冷凍食品とレンジのお世話になる日も多い。
美味しいつまみと酒の組み合わせは大好きだが、酒だけ飲む時もある。食べながらじゃないと身体に悪いと、よくお叱りを受ける。
レジで並んでいると、前の人のかごに、全部違う種類の酒缶が入っていた。
毎日違う種類を飲みたいのかな?
毎度同じものでいい保守派には解りかねると、思っていた。
いつもの酒屋に行ったら、お気に入りの日本酒の売場がなくなっていて凹んだ。自分の消費量では売れ筋とはならなかったらしい。
がっかりしたが、これを期に
新しい銘柄にもチャレンジしようと思う。
とりあえず今日は休みだ。
冷蔵庫からっぽだし、
蕗の葉はともかく、買い出しに行かなくては。