
ダイエットという名の治療
三日前の会社の健康診断で前回まで脂肪肝だったやつが慢性肝障害に成長してやがった。
ということで、ダイエットを嫁さん監修の元本格的に始めた。
いま78kgなんだけど経験的に70kgになるときれいに脂肪肝はなくなり、肝臓の数値(GPT 、GOT)は基準値内に収まる。
この脂肪肝は18歳のころに初めて見つかり、かれこれ30年ほど行ったり来たりの状態でついに慢性肝障害までやってきた。
なーんてこった。私の父親はおそらくこの状態から少しづつ肝臓が悪くなり、気がつくと余命数ヶ月の肝臓癌だった。
専門的な用語で言うと(NASH:非アルコール性なんとかかんとか)だ。
要するに酒じゃない原因で肝臓いかれてまっせ。というやつ。
父方のじいさんも太鼓腹で多分肝臓が悪く、たしか大腸に転移したと聞いている。
おー。おれの肝臓。やせなくては。
いっそ気持ちいくらいのダイエット=治療。
なので、今日は御所までバイクを飛ばして4kmラン。
二日前に10km走ったので足が痛い。でもこれくらいはいける。
なんとか走りきる。
走ったあとに、御所のベンチで紅葉と青くて広い空と入口から入ってくる人々を見ていると、なんてフォトジェニックなんだと今更ながらに京都の素晴らしさに心打たれた。
京都の素晴らしさって、こういう何気ないシーンに映画のような非現実的な香りがまるで当たり前のように挟み込まれたしおりのように自然に混ざり込んでくるところ。
長い歴史がなせる技なのか、それとも数多くの人々の情念や記憶が発酵してこの空気感を作っているのか。
とまあ、汗をかいたまま、今日のくらがりチャレンジ(初めてのことを1日いっこやる)は御所から少し南に下がったところにある、初音湯さんへダイブ。
あまり広くはないけど、サウナも水風呂もいい。
外人さんがけっこういた。(白人のでかいおっちゃん)
街中だなあ。
その後、これまたいつもと違う道を通って洛北へ帰宅。
帰ったら息子の友達が遊びにきてたのでチョコレートをふるまった。