![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127729960/rectangle_large_type_2_ca6d9f0f50587ac3012b46368b6969b5.jpeg?width=1200)
✑ 創作ノート:帽子を委託しています(横浜)
横浜・日本大通り駅にあるお店「bluee-s」さんに、私が制作するLE CONTEの帽子の委託販売でお世話になっています。
これまで、LE CONTEでは「布花のカクテルハット」「羊毛フェルトの帽子」をメインの2本柱にして活動してきましたが、今後の制作は花の帽子に絞ることにしました。さらに、それとは別に新規ライン「エルレイ」での制作を進めていく予定です(※創作ノート参照)。
羊毛フェルトの帽子は現在の在庫で終了することとして、bluee-sにてセール価格で販売していますので、お近くの方、興味を持って頂けた方は、ぜひお立ち寄りください。
![](https://assets.st-note.com/img/1705311412014-WYctVdiPPY.jpg?width=1200)
いわゆるフェルトハットよりカジュアルで、ニットキャップみたいにラフに被ってもらえるもの、というイメージでつくっています。デザインにもよりますが、ユニセックスなので、カップルで共有してくださる方もいらっしゃったり、年齢層も20〜60代の方まで幅広くご購入頂いています。
布花のカクテルハットについても今後展開予定(近日)です。そちらは2月下旬以降になるかと思いますが、あわせてご覧頂けるとうれしいです。
bluee-sは「青」をテーマカラーに、作家物やヴィンテージを含むアイテム(衣料品、雑貨)を扱っているお店。アフリカの壺や味のあるガラス製品など、気になるアイテムが不意に目に入ってきたりすると思うので、店内隅々、足元の方までじっくりみてみてほしいです。古道具好きの私は、購入したブリキのツールボックスを帽子の材料入れにしています。
また、日本大通り駅周辺は、建ち並ぶ古い建物だけでもワクワクするエリアです。チラホラとヴィンテージショップやカフェもあるし、港付近の広場も心地よくて、散策するのにも楽しい。ぶらぶら歩いて、あちこち覗いて、美味しいものを食べて。楽しい街歩きのひとコマに、bluee-sへどうぞお立ち寄りください。
※bluee-sのwebはこちら
※新規ライン「エルレイ」についてはこちら