
Photo by
ma_033
武術的マインドフルネス ~体のかたち、オノマトペを壊さない~
われわれは人間として、目や鼻や口、そして顔や手足、胴体があり、人間の形をしている
形が崩れればしんどくなり、形が守られていれば安心感がある
お尻のかたち
手のひらのかたち
足裏のかたち
様々な形をしている
目をつむったときの「からっぽ」のからだを大事にしていきたい
稽古の注意点
成功に対する欲は大事だけれども、知識を蓄えるのではない
稽古しているときの感覚の変化を楽しめることが大事である
成功した体験を追わない
マインドフルネス
呼吸をしていることを感じる
呼吸とともに体が膨らんでいること凹んでいくことを感じる
呼吸とともに寝ている布団や座っている座布団との接触面の変化を感じる
その流れを感じながらちょっと力を入れる
そうするとお布団や座布団との接触面が変わる
その切所面の変化や力をいれたことによる一点を感じる
これを今度壁に手を振れてみたり、拳で触れてみたりして、呼吸とともに感じてみてふと力を入れて見ると壁との一点が出てくる
という経験を増やしていく
いいなと思ったら応援しよう!
