見出し画像

大きな願いを叶えるために。

はじめに
私は「COTORIDO」というクレープ屋を経営してます。ビジネスが順調で、廃業率の高い業界で2年近く生き残っている今日、私はしっかりと税金を支払いながら一過性のブームではない事業を築いてきました。

私は他人から見れば成功者に見えるかもしれません。
もし私がビジネスの成功を問われれば「まだ成功していない」と答えます。ビジネスの成功とは、巨万の富を得て、自由な時間を手に入れ、たくさんの人にとって有益な存在として君臨することがと考えています。
そしてこのビジネスで成功する願いは、私が持つもう一つの願いのせいで一生叶わないことに気づいたのです。今回はそれを共有します。

願いの形とその達成
私たちは皆、この世界で願ったものを手に入れることができます。例えばNintendo Switchが欲しければ、心から願えば必ず手に入れることができます。これは、私のクレープ屋「COTORIDO」も同じで、私が心から願った結果、実現したのです。

私の願いは大きく「ビジネス」と「人生」の二つに分けられます。
私の目指すビジネスの成功は、たくさん稼いで経済を巡らせ、豊かな時間を楽しみ、多くの人にとって有益なサービスを提供することです。これが願いその1です。
人生の願いの一つに、「アイドルマスターのプロデューサーたちと一緒に遊んでご飯を食べる場所を作りたい」というものがあります。これが願いその2です。

私はこの願いその2を達成することができました。クレープ屋を経営しながら、プロデューサーたちと一緒に遊び、ボードゲームを楽しむ。この生活は、今の私にとってとても楽しいものです。

勘のするどい読者様なら気づいたかと存じます。この願いその2が叶ったことで私、歩みを止めているのです。きっと無意識のうちに。このぬるま湯でチャプチャプしてるのがとても楽しく。
願いその2がダメなわけではないです。これは心の底から願っていました。だから叶いました。心の底から楽しんでいます。なので手放すことはないです。


大きな願いを叶えるために、小さな願いのバランスがとても大事だなと気づいたという内容でした。
私はこのことに気づいたので人生の願いとビジネスの願いをアップデートする予定です。私はどこに進もうか。COTORIDOは皆様と一緒にどこへ向かおうか。

私は多くの人にとって有益なサービスを提供し、もっともっと価値ある存在としてCOTORIDOを成長させます。皆様、今後も御協力のほどよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!