![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146976563/rectangle_large_type_2_be5640f0ef879e60bd8a022f45ab12f0.png?width=1200)
あなたのご機嫌の良し悪しは、誰のせいでもありません。あなたの選択です
怠くて眠いなー。
何もしたくない。
今度赤福氷を食べるのだけが楽しみ。
なんて言い方、しないほうがいいか。
他にも美味しい物を食べさせてもらう計画があるし。
たくさんの楽しみがある。
たくさんのご馳走。
ああ、食べることばっかり。
お客さんたちにもnote仲間さん達にも本当に良くしてもらってる。
とてもとてもとても短い人生の中で、私と出会ってくれて、一緒に時間を過ごしてくれて、嬉しいな。有難い。有難い。
私に出来ることといえば、こうやってアシュタールさんの言葉をおろしてるのが一番いいんだろうな。言葉というかエネルギー。
というわけで、今夜も何かいいこと言ってくださいよぅ。
「ベイビーちゃん疲れていますね。こんな時には眠ったほうがいいですよ。」
うん。なんか疲れてるのかもしれないですねぇ。
何も疲れるようなこともしてないんだけど。
あ、空気が臭くてイラついてます。
また猛烈な匂い。
あ、今日は苦手なお客さんが来た。
いや、苦手って言うより嫌いなお客さん。
でも、自分が彼女をジャッジしてることに気がつきましたよ。彼女は彼女のままでいるだけなのに、私が彼女をジャッジして嫌いになっちゃってる。
「よくそれに気が付きましたね。そのような人の見方が出来るようになったのは大きな進歩です。」
うん。先人たちが色々教えてくれてるから。
私はどうして彼女が嫌いなんだろうなぁって考えたら、彼女が私のことを尊重してくれないからだって気が付いたの。いわゆる店員さんに偉そうにするタイプの人です。
でも別にそれって咎めることでもないよねー。私がそれに乗らなければいいだけだもん。普段がいいお客さんたちばかりだから、気になっちゃうだけで。日常が恵まれすぎてるんだと思う。
「そうですね。あなたのご機嫌の良し悪しは、誰のせいでもありません。あなたの選択です。」
そか。そうよね。まだまだ3次元的な周囲に振り回される癖が抜けないなー。
ま、自覚できるようなっただけマシか。
「少しずつそうやって進歩していってください。そうしているうちにベイビーちゃんは大躍進です。この2.3年見守ってくれている読者の方々にはきっとベイビーちゃんの変貌が伝わってますよ。
そして同時にこれを読んでくださっている皆さんも変容していっています。読むことで影響を受けますからね。
特に熱心に読んでくださっているような方々は、ご自身を進化させるのにとても積極的です。そのせいでときおりこのように(今夜のベイビーちゃんのように)疲れを自覚する夜もあるかもしれません。
それも含めて前進のうちですからね。よく休んでよく眠って、そして元気になったらまた進んでください。大丈夫ですよ。うまくいっていますから。」
ですってー。
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170174653/profile_d8ebcfc101d1a15ea975c4b0e9750832.jpg?width=600&crop=1:1,smart)