見出し画像

rakugaki_3「インスタントラーメンはお好き?」

家族&てるてる坊主

またしても、何も浮かばないので家族を描いてみました。

左から娘、息子、奥さんです。

これ、10年以上前に、家族で日清の「インスタントラーメン発明記念館」に出かけたときのもの。

インスタントラーメン発明記念館

インスタントラーメンといえばその昔、藤子不二雄の不朽の名作「オバケのQ太郎」に出てきたラーメン大好き小池さんを思い出します。

ずっと小池さんだと思い込んでいたのですが、実は小池さん家に下宿していた鈴木さんだったようですね(笑)

あっ、今では「ラーメン大好き小泉さん」の方が有名かも知れませんが。

(ご存知ない方は、原作漫画、アニメ、実写ドラマ化もされていますので)

インスタントラーメンは、1958年(昭和33年)8月25日に安藤百福という方が「チキンラーメン」を生み出したのが初めてです。

「オバケのQ太郎」の連載が1964年、アニメの放映がはじまったのが1965年。

「チキンラーメン」が開発されてから、ラーメン大好き、鈴木さんが登場する「オバケのQ太郎」がはじまるこの6~7年間で、日本にインスタントラーメンが十分に普及したことが伺えます。

さて、インスタントラーメン発明記念館では、壁面一面に貼り付けられた過去の日清のインスタントラーメンを見ることができます。

壁一面のインスタントラーメン

また、インスタントラーメンの歴史を勉強することもできます。

でも一番は、自分だけのカップヌードルを作ることができることでしょう。

組み合わせを考えるのも楽しい

300円(当時はですよ)でカップを購入し、「普通」「カレー」「シーフード」「塩」の中からスープを選び、好きな具を4つ選んでトッピングするというもの(市販のものより、結構割高ですよね)。

組み合わせはなんと!5,460通りらしいですよ。

私はトッピングを秋限定のきのこミックス、エビ、コロ・チャー、チェダーチーズをチョイスしました。

オリジナル・カップヌードル

出来上がったら、カップに好きな絵を描いて自分だけのカップヌードルが完成です。

家族それぞれ自分だけのカップヌードルを持ち帰って、家族揃って家で食べた思い出があります。

オリジナル・カップヌードルをお持ち帰り

あっ、家族からインスタントラーメンの話しに随分広がりましたが、そういえばこの頃、娘がよく作っていたのが「てるてる坊主」。

別に次の日が運動会や遠足があるとかじゃないですよ。

雨の日ですらない、何故か「てるてる坊主」に創作意欲を掻き立てられていました。

何が彼女を「てるてる坊主」の創作意欲を掻き立てていたのか?

そういえばとそんな当時のことを思い出し、娘がこの頃凝って作っていた「てるてる坊主」を描いてみました。

ん?

閃きましたよ!

これってハンドメイドにつながるかも?

スケッチブックの落書きの中から、はじめてのアイデアネタになりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?