記事一覧
【初学者必見】HTMLにつけるclassの命名規則の考え方解説!
こんな人におすすめ!!
いつもclassの名前をどうするかで悩む
どこにどんなclassを付けたか忘れてしまい、コーディングに時間がかかる
classの命名に必要な英語がパッと浮かばない
class命名規則のポイント主なポイント
class名を見たらどこの何かがわかる
まずclass名を付けるときに注意したいのが、class名を見ただけでどの部分の何に対して指定しているのかある程度検討が
【毎日webデザイン】CSSのwidthににたまに出てくるclacの意味知ってます??
なんだっけ??
width にたまに出てくるclacの意味知ってます??
webデザイン工程では使用しないTHMLとCSSなどの言語は、残念ながら忘れるので、ここにログ的に残していきたいと思います。
ゆくゆくは、webデザイン学習中のみなさまの毎日学習のお役に立てますように!
例えば、
@media only screen and (min-width: 992px)
.l-main {
3週間デザインスクール通って感じたあれこれ
ご訪問ありがとうございます😊
イマナリバナナ🍌は
5月中旬より、ハローワーク管轄の公共訓練で広告デザインスクールに通っています。
早くも3週間が経過してしまいました。
何ができるようになったかと言うと、
illustratorの基礎からベータグラフィック、細かい技術を学んで作りたい紙面が作れるようになりました😊
まだまだ趣味レベルですが、これからどんどん練習してレベルアップしたいと思います�
Canvaって何??と思った数日前から使えるようになった私!
皆さんこんにちは! もうすぐこんばんは(^-^)☆
Canva って、無料で画像編集やフォーマットが使えるサイト
アプリをみなさんご存じでしたでしょうか??
シェアしている、かわいいピンク色のPCのフォーマットもCanvaで作成してあるものの文章だけ変更したものです。
また冒頭画像の[Imane Design]も無料のロゴ制作で作ってみました!
一言でいうと、かわいい🎵 そしていろいろ
webデザイナーになるために、何をすればいいか?考えてみました。
この春、販売SVの仕事を退職し、webデザイナーを目指している
いまなりばななです。
小学校 新6年生と3年生の小学生のママです。
次男が1歳になったころ(約8年前)から販売員の再就職をして、バリバリ働くママをしてきました。二人とも幼稚園の頃からサッカーを頑張っていて、チームに所属しています。毎週末試合があったり、平日はスクールへ通っています・・・
子供たちの未来は応援するけど、土日は仕事
HTML始めてみました。完全無料動画⑧
晴れの日の昼下がり、いかがお過ごしでしょうか。
陽気につられて寝向けが襲ってきますね・・・
今日は1トレーニング!一緒にお願いします♪
始めは電車等でしたら、聞き流すだけでも勉強になります。
HTML学習無料受講⑥
みなさんこんにちは!3月に退職して、web系言語学習を始めた、imanaribananaです。
昨日、退職後初のハローワークへ行ってきました。そして職業訓練のweb系講座があることを知り、格安(教科書代などを除いて無料)をみて、心がなびきました。
でも、5月から受講して終わるのが11月って( ;∀;)もっと早く身に着けて転職したい私にとっては、待てません・・・
とりあえず、案内だけ見に行って
HTML入門 無料動画おすすめ⑤
今日は朝からバタバタしていて、やっと学習できる時間♪
第5回目の今日は、「要素の配置ルールとカテゴリー 要素の配置ルールであるコンテンツ・モデルを理解」
早速一緒にやってみましょう!🌸
ちょっとだけ難しかったですが、しっかり聞いていたら理解できました😌
完全無料のリンクはこちらから入ってくださいね↓
https://creatorquest.jp/lessons/html/catego
HTML入門 無料動画おすすめ④ママでも隙間時間にできます❣️
文字コードと文字化け対策 をやります🐖
午前中に二つ分やってから子供たちのご飯🍚作りたいと思います😊
イヤホンで夕食前にリピートするのもおすすめ👍
皆さんも隙間時間にTRY⚽️してみて下さい🙌
https://creatorquest.jp/lessons/html/meta-character/