[ワイナリーの四季]おすすめ重ゲーワカプレ入門に
1ゲーム2時間くらいのいわゆる重ゲーが好きです。しかしややこしすぎるのは嫌いです。わりとシンプルなのにこってり長時間。そんな都合のいいボードゲームなんて…ありました。
それが、ワイナリーの四季です。
魅力は上記に集約されていますが…
魅力①重いのにしんどくない
ルールがシンプルなんですね。ワーカープレイスメントというジャンルのゲームなので、ワーカー(労働者)をある場所に置いたら、それに応じたアクションができますよってかんじ。
〜の場合は〜なので無理です。先手番の人が〜してるので〜になります。〜してから〜すれば〜になるから勝利点1点得♪みたいなのが複雑だとしんどくなります。
あとワーカーに食料が必要なアグリコラとか、給料が必要なナショナルエコノミーとか…好きなんですけど、支払いがしんどいよー気楽に楽しみたいよー。って時もあります。
このゲームの場合は、ブドウ苗買う→植える→収穫→醸造(ワインにする)→売る と流れが分かりやすいのでしんどくならない。しかもワーカーに給料も食料もいりません。
と、シンプルなのにおもしろくなるのは…
魅力②多様なカード
訪問者カードというカードがこのゲームのバランスを良い意味で破壊してます。ワインを売ることで勝利点を得るのですが…ワイン作りを強力にサポートもしくはダイレクトに勝利点に直結!それが訪問者カード。
引き運とタイミングで使える使えないありますが…それも含めてこのゲームのアクセントとなっています。
あとね、ラウンド毎の手番の決め方も面白いです。特典がないけど早い手番か、特典がつくけど遅い手番か自分で選ぶので、1年の始めから駆け引きがあるのが楽しいですねぇ。
魅力③やっぱりビジュアル
なんとも牧歌的なアートワークが和やかで良い味です。ワイナリーの設備も専用の駒で、充実していくさまが楽しい。
またワインを表すコマが透明の雫みたいな…写真わかりにくいな。とまぁ見た目もアガりますよ。
魅力④拡張が楽しい
ボードゲームの拡張って「売れたな。人気だな。じゃあ追加ルール作ったで〜買えよ。」的な気がして、結局オリジナルが良いものが多い気がします。個人の感想です。
しかしワイナリーの四季は「基本ルールに慣れましたか。それではこちらが本物のワイナリーの四季です。それトスカーナ。」という感じで、ルールが無駄に複雑になることなく楽しみが増える"トスカーナ"という拡張セットがあります。楽しみがどんどん広がる良いゲームです。
まとめ
重いのにシンプル。ちょっとボードゲームに慣れ始めた友人を、ますます楽しませるのに大活躍のワイナリーの四季。ワイン(ブドウジュースでも可)とチーズでも嗜みながらプレイすると、気分もめちゃくちゃアガリます。
あと2020年4月現在、新型コロナウイルス対策で外出自粛要請が出ており、ストレス過多な毎日の方々も多いことでしょう。しかしこのワイナリーの四季。ソロプレイルールもございます。なかなか遊びごたえがあって楽しいですよ。
ただ、先程Amazonで調べると、けっこう価格が高くなってました…特に拡張トスカーナが9400円。んなわけない…けど売り切れてるのかなぁ。適正価格でお求めください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?