見出し画像

料理と毎日 3月6日〜3月12日

noteに毎週綴っている「料理と毎日」が、書き下ろしエッセイ、レシピも加筆されて書籍化されました。ぜひご覧ください。


3月5日(日)晴れ

家族でお出かけしたいと子供達が言うものの、どうするどうする?とまとまらない。

そうこうしている間に、息子は児童館へ1時間ほど行きたいと言い、結局戻ってきてから府中のプラネタリウムへ行くことに。 



プラネタリウムのあと、園内で梅祭りを催しされていると知り、ひやかしに移動。
これがもう、満開で驚くほど綺麗。まるで写真集やどこかの観光地のように一面梅の花。撮影したくともプラネタリウムを見るだけのつもりだったので、カメラもない。のんびりとお花見を楽しみながら、甘酒とおだんごを食べてたら、次の目的地の本屋さんに行きたい子供たちはもううずうず。仕方がないので唐揚げを追加購入して花よりお肉で少しだけ待っててもらった。
本屋さんに行き、なんと夫がスラムダンク全巻を買った。
今週は忙しいけども、休憩時間に読むのを励みに頑張ろう。読み終わったらまた映画に行く。


「鶏肉と高菜の鍋 納豆だれ」 皮無し鶏モモ2枚を角切り、にんにく粒ごと6かけ、生姜1かけ、お湯とお酒、塩で30分ほど煮る。皮付き菊芋、新じゃがを半分に切り、柔らかくなるまで一緒に煮る。菜の花、高菜、金時草を入れながら食べる。 納豆だれは、スイチリ、お醤油、ひき割納豆をよく混ぜて。

今日も夜はお鍋。
変わったお野菜が多いのは昨日、千葉の直売所に行ったためでした。 菊芋の代わりに大ぶりに切った長芋、金時草の代わりにモロヘイヤ、高菜の代わりにロメインレタスなどでも良いかも。 とにかくとっても美味しいし、たれも思いがけずとても良い! お餅も入れて食べました。



3月6日(月)晴れ

午前中、打ち合わせ。「フライパンファンタジア」の表紙に、あるブランドのロゴがあるのわかりますか?
私の大好きなフライパンの…そう、あのブランドです!ぜひいろんな楽しいことを計画しているので、お楽しみに!

ジムに行き、その後、試作用の買い出し。

「フライパンファンタジア」の校正作業。
ちょうど、フライパンファンタジアに載せる「ウしポンソース」の分量が気になり、豚肉を買ってきていたのでソテーにして、ソースを合わせてみる。
元々は牛肉に合わせるソースなのだけど、ポークソテーでもおいしい。
このソースはなかなかの発明品だと思う。「ウ」「し」「ポン」が何なのかはぜひ書籍でご確認ください。




3月7日(火)晴れ

左右社から出る「梅本」。もうページ構成は固まっているのだけど、あの満開の梅の花、今後も何かに使えそうと思い、編集の筒井さんにご相談。急遽府中に撮影に行く。梅の花は満開。あまりに可憐で愛おしい。

帰ってきて、すぐにメーカー様の撮影の打ち合わせ。滑り込みで時間が間に合ってよかった。
一息ついて、夫と近所にできたおうどんやさんが評判いいみたいだし行ってみようかとランチに。これが、もう、あんまり私とは相性が合わず。食べ終わる頃には顎が疲れ果てて、巨大な天ぷらで胃も重い。完全に負け試合。
好みの問題なだけではあるけども、私はどちらかというとふんわりしたおうどんが好き。でも讃岐うどんは美味しく思える。それ以上太くて固いともうくたびれてしまう。

家に帰り「梅本」の校正や画像のすり合わせ。追加撮影を行う。

小学校の保護者会に行き、先生のお話を聞いて1年あっという間だなあと思う。もう2年生なんだものね。あっという間に小さい子供の育児が終わっていく。寂しいなあ。

「ボリュームサラダの日〜ひとサラダ〜」
家で一番大きなお皿に、レタス1パックちぎって乗せて、常備菜の茹でたレンズ豆、生ハム、梅とオリーブのピクルス、トマトに梅ピュレ、ささみのグリル焼き、生の菊芋をどんとひと盛り。仕上げに、パルメザン、バルサミコ。 みんな主食は自由に冷凍のパンやご飯。
冷蔵庫のあまりをドンと盛り付けて、お野菜たっぷりに食べるのとっても良いなあと思いました。 週に1回は食べたい!子供達も案外喜んでました。 ささみはお塩振って魚焼きグリルで。余熱でチーズが溶けるように、乗せてから庫内で放置。


3月8日(水)晴れ

午前中、雑誌の撮影の打ち合わせでライターのOさんと編集のMさんがいらっしゃる。
とっても暑い日で、窓をちょっと開けても気持ちいいほど。

レシピ案を方々にご連絡。その合間に試作をする。その合間にスラムダンクを読む。
エッセイもレシピもOKならず…。もう一度、気を取り直して頑張らなきゃ。

ミントポテサラ
バジルきんぴら
キャベツと豚ヒレ肉のロースト
キャベツ 300g(小1こ)を4割に切って、200度のオーブンで40分焼く
ヒレ肉は肉汁がキャベツにつかないようにバットに入れて。ざっと全体に塩をふり、10分焼いて、10分裏返して取り出しました。
500g〜600gくらいだったと思います。

このヨーグルトディップがかなりおいしいです。

(ヨーグルトディップ)
ギリシャヨーグルト 1カップ
にんにく1/4 すりおろし
ゆかり 小さじ2
パクチー 2g
塩 1g

私はキャベツを外の葉から剥いて食べていて、小さくなった丸が大体300gでした。4分割に切って、外の葉っぱを焦がしたくて切り目を下に焼いています。

新しいキャベツだと、1/2こを4分割すればいけそうです。
爪楊枝で刺してぐっと止めるといいかもしれません。



3月9日(木)晴れ

エッセイの方向性について、編集のKさんと電話で話す。昔のことを思い出し思い出し書こうとしたら、全然覚えていなかったと白状する。ごめんなさい!心は高校卒業したて位の気持ちなのだけど、全然もう20年以上前のことでした。その間20年成長している気がしなくて怖い。お酒が飲めるようになったってことくらいではないか。

息子の習い事に送り、ジム、お迎え、お花屋さん、体操教室、が木曜日のコース。正直本当にしんどいけれど、これももう3年もしたら終わっちゃうのよね…もっと早いかも。
子育てって、あれ?もう違うステージだ、と思う瞬間がいきなりやってくるのよね。一瞬一瞬大切にしないと。

手羽元のハーブロースト
ニンジン、エリンギのロースト

オーブンで180度で50分、一緒の天板に乗せて焼きました。
手羽元は700gに7gのお塩と、冷蔵庫に余ってた、バジル、ミント、パクチーを水といっしょにねっとりペーストにして、3時間ほど漬け込んだもの。
にんじんとエリンギは丸のまま1本
新玉ねぎのスープ




3月10日(金)晴れ



前髪が伸びて伸びて、しかも花粉でずっと目が痒くて前髪がちょっと触れるだけで、いーっとなる近頃。分けると白髪がすごいし困ったものだ。
そんなわけで午前中に美容院に行ってスッキリ切ってもらう。なんで美容院に行くとこんなに髪がピカピカになるんだろう。
午後から、オーストラリア大使館に向かい、招いていただいた南オーストラリア州の食材の試食会に参加する。
ちょうど夫が六本木で仕事だったので、一緒に車で送ってもらって助かった。会場では岡根谷さんと偶然会えて嬉しかった…!角田先生とも久しぶりにゆっくりお話しして楽しかったです。

もっと遅くなると思っていたので、子供達とテイクアウトのカレーを約束していたのだけど、案外早く家に着いたので、おかずも作る。イベントでおいしいものをいただいたので、私はもうこれだけでいい感じ。

しらすとごま油の冷奴
お豆腐を軽く水切りして、表面にお塩。しらすをのせてごま油をかける。おいしい!
ニンジンのロースト
すっかりハマっているニンジンのロースト。今日は最後に魚焼きグリルで焼いて焦がしてみた。焦げの皮ををこそぎながら食べると香ばしい。
近所のカレー屋さんのマトンカレー


3月11日(土)晴れ

午前中に娘の合唱音楽会。
最前列にいてよく見えた。娘の歌う姿に小さかった時のことを思い出した。いつも合唱の時、一生懸命で素敵だなって思う。
お昼ご飯は喜んで欲しくてハンバーガーを作りました。
フライパンファンタジアに収録予定です。



午後から息子の幼稚園時代ののお集まり。インドへ行ってしまうお友達と集まって公園遊びでした。
なのだけど…。締切が間に合わず、ずっとベンチで校正。13時半から16時半まで集中して作業をして、その後やっとみんなでおしゃべりできた。終わったー!よかったー!

夜は初めてのお店で焼肉。古き良きガスコンロのお店。なかなか楽しかった。

今日は東日本大震災から12年。そうだ、12年だ、といつも思う。
傷ついた人たちの心が少しでも癒されるように、と願っています。


掲載情報

「ラディッシュとイタリアンパセリのバターソテー」香り高く、ジューシー!華やかな色が春気分を盛り上げる#旬とスパイス 


ラディッシュをこんがりバターでソテーするととってもおいしいんです。
ぜひお試しください。白胡椒とイタリアンパセリがまた合うんです。


具沢山でおなかいっぱい!新生活の強い味方「おに巻き」 #今井真実さんの思い出レシピ

これは、私はいつも作って食べて「うふふ、おいしい…」と幸せになっておりおに巻きです。本当に大好き!


今週のvoicy


いいなと思ったら応援しよう!

今井真実 MAMI IMAI /料理家
「新しいお月見」というプロジェクトに参加しています。 https://note.com/new_otsukimi みんながボランティアで運営しておりますので、もし良かったら上記アカウントにサポートいただければ、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。