![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133533134/rectangle_large_type_2_356454ca6c441c6ab40ab56001dd70e9.jpeg?width=1200)
料理と毎日 3月3日〜3月9日
3月3日(日)晴れ
いやはや、もう限界ですわ!とじたばたして、鎌倉に逃亡。今の私がきっと半日休んだって誰も怒らない!それくらい、働いてる!間に合ってないけど!!
そういうわけでmagaliでお昼ご飯をいただくことに。今日はフラワーマーケットをやっているということで、お花も買いたかったのだ。色々と春らしい珍しいものを包んでいただいてほくほく。
![](https://assets.st-note.com/img/1710078569174-RHizx8dseq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710078569959-Bj5SxKJv2O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710078570743-DtQM8HdWLN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710078571320-I8nSj4iaKc.jpg?width=1200)
美味しいご飯とコーヒーをいただいて、ノンアルコールなのにくだまいてさっと帰って、ジムにまで行きました。結局1日休んじゃった。
![](https://assets.st-note.com/img/1710078530381-XCkg1gokgr.jpg?width=1200)
夜はパンパーティ
鶏肉を焼いて、magaliのフムスとともに。
ちらし寿司とどっちがいい?と聞いたら、ちらしはいつも食べてるからパンがいい!とのことでした。まあ、そうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710078548947-B4Og3mC5Pm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710078549551-n5JGeKSXrO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710078550209-5Xv5wd6qj2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710078550668-am8SiYiSRw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710078551170-7wC3kJSVOf.jpg?width=1200)
3月4日(月)晴れ
原稿書き。終わらない。まとまらない。
病院の時間になってそのまま診察。
午後から原稿作業。夕方から打ち合わせに出掛けて、そのまま会食へ。
私は家に帰ってからまだ仕事があったから、なんとか正気を保っていたけど、みんな楽しそうに酔っ払っていた。ハリケーンのような会食だった。
3月5日(火)雨
フーデックスでビッグサイトに。アルポルトで横田さんと待ち合わせてランチ。その後、オージービーフマイトでお世話になっているクイーンズランド州の食肉関係の皆さんにご挨拶。いつも一緒に仕事をしている方々にもたくさん会えて、なんだか変な感じ。仕事に追われてないからゆっくりおしゃべりできて楽しかった。
夫に買い出しを頼んでいたので、帰ってきてすごい勢いでご飯を作る。試作がたまっているのだ。
夫に頼んだいかそうめん、味付きだった。
イカとピーマンのカルパッチョ
チキンソテー パプリカソース
おとうふのおつゆ
カレー
パイナップルのタルティーヌ
![](https://assets.st-note.com/img/1710080483450-Kdj0pTx4ug.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710080484002-QEUwQp6v69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710080484715-uv6s38JR2D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710080485365-MujPnU6SkC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710080485742-FE9amKHrh8.jpg?width=1200)
夜はアイスムのインスタライブ。久しぶりで緊張。そして久しぶりの中辻さんと虫明さん!画面越しでも嬉しかった〜!
インスタライブって毎回どうやるんだっけ?って思っちゃう。ご視聴いただいた皆様ありがとうございました。
3月6日(水)晴れ
午前中ミーティング。大人数のZOOM。ひとりおねむさんが見えたのでにやにや。
急いでお昼ごはんをかっこみ、学校の保護者会へ。自転車のバッテリーが壊れてしまったので、バスで行くしかならず、なんとかセーフで間に合った。そのあと、一件打ち合わせを終わらせて、夕方からジムと調剤薬局。長い1日だった。
また試作
イカとピーマンのカルパッチョ
カレー
![](https://assets.st-note.com/img/1710080465174-Yihj29RdP0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710080465614-bJy8mmIHuv.jpg?width=1200)
3月7日(木)晴れ
朝から撮影。品数多めだったけど、早く終わってほっ。
手数少なく、一味変わっていて、映えもする、というリクエスト。
夜は念願のAn di。本当に楽しい一夜だった。
3月8日(金)晴れ
午前中原稿を書く。なかなか終わらない。書いては、うーんと頭をひねる。出かけるからパジャマのままで作業してたら、夫がカメラをこちらに向けてきたから「ぜったいとらないで」とドスのきいた声で一字一句ちゃんと言ったのに、結局撮られてる。
午後から、山田太一原作で「異人たち」の試写会へ。「異人たちの夏」を私は見ていないまま。だからなんの情報もなく観たのだけど、いやあ、もう、本当に。ずどーん、と心に来ました。孤独、幸せ、他者、孤独、幸せ、他者とぐるぐる目眩のように、ずっと考えてしまった。どうしようもなくひとりぼっち、それは状況ではなく、心も含め。ああ、なんということだろう、と思いながら家路についた。
最近、ステーキ食べてなくない?と久しぶりのステーキサラダ。なぜか体がスッキリする気持ちになる。ドライ鍋みたいなものかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1710080753317-DbEJnqyKHO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710077680634-uUzdPKdJXc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710077681044-JWQcEE9v2G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710077681753-GCBuQ7Jz4N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710077682336-iMQcI7XcAp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710077682627-EwuI08R2e0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710077682956-Db7JIVjETx.jpg?width=1200)
3月9日(土)晴れ
朝起きて、子どもの学芸発表会へ。ああもう卒業かー早いものだなあ。
お昼からは延々原稿書き。
夜ご飯を、ご近所の仲良し家族とサクッと中華料理を食べに行き、また原稿。なんとか日付が変わる前には書き終えた。そしたら、リミットは夕方だった。ごめん…。
![](https://assets.st-note.com/img/1710081202391-kJpmcuc5pF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710081202924-XmIul7QakR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710081203293-uOctZLFeVl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710081204111-y6vNYr2piz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710081204655-cgRPf1U8KF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710081205196-za4X4RNoP4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710081205772-v7W8O4XOli.jpg?width=1200)
終わったことに興奮していたのでそのままの勢いで「花様年華」を見る。全然色褪せない。今見ると、自分が結婚したからか心持ちがすごくわかるというか、若い時とは景色が違うと思った。この映画を説明される時に、ジャンルとしては不倫ものとされているけれど、終わることのない生活の切なさや孤独、自律心、美徳や信頼を考えてしまう。
掲載情報
「カブとパクチーの瞬間ソテー レモンバターソース」まるでレストラン! カブの新しい魅力に出会えます。 #旬とスパイス
アイスムインスタライブ
今週のvoicy
いいなと思ったら応援しよう!
![今井真実 MAMI IMAI /料理家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29971083/profile_562dedc93ed17122d68deceebeaf9f73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)